安達が登壇するEXPO
2025-09-17 14:10:01

9月24日開催のBtoB Growth EXPOで安達が登壇!新規事業の営業課題に迫る

9月24日開催のBtoB Growth EXPOで安達が登壇



9月24日、東京都で開催される「BtoB Growth EXPO for Sales/Marketing」のイベントに、MENTAGRAPH株式会社の代表取締役である安達淳が登壇いたします。テーマは「大企業の新規事業はなぜ営業に苦戦するのか?―JTの実践知に学ぶ突破口」。

イベント概要


このイベントは、BtoBビジネスに焦点を当てた特化型EXPOで、企業が非連続な成長を実現するために必要なノウハウや戦略を学ぶ場として設計されています。スケジュールは以下の通りです。

  • - 日時: 2025年9月24日(水)13:00~20:00
  • - 会場: 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイス イーストタワー2Fホールフロア
  • - 参加費: 無料
  • - 登壇時間: 16:30~17:00

この日時において、安達は新規事業の営業面での課題について自身の知見をもとに解説し、参加者とともにこれらの問題をクリエイティブに解決していく手法を探ります。

登壇者の紹介


安達淳は、MENTAGRAPH株式会社の代表取締役を務めると同時に、日本たばこ産業株式会社(JT)内のR&D組織D-LABのディレクターでもあります。彼は「Mental Battery」サービスを推進しており、働く人々のメンタルヘルスを支えることを企業文化としています。これにより、ストレスや疲労を可視化し、適切な休憩を促進することで、業務効率やチームパフォーマンスの向上した実績があります。

MENTAGRAPHの取り組み


MENTAGRAPHは、働く人の心の健康を可視化し、組織全体の休憩取得をを支援する多様なサービスを展開しています。主力プロダクト「Mental Battery」は、装着型センサー「mentoring」とアプリを活用し、リアルタイムで従業員のストレス状態を測定します。
このサービスにより、管理職や人事部門は組織的なケアを実現し、従業員の疲労やストレスを管理することができるのです。従来のストレスチェックでは実現できなかった継続的かつ高精度な計測が特徴で、企業の成長には欠かせない要素となっています。

参加の呼びかけ


このEXPOは、業界の最新動向や成功事例を学びたい方にとって貴重な機会です。参加費は無料ですが、定員が限られていますので、早めの申し込みをお勧めします。詳細の申し込みリンクはこちらからご確認ください。

参加者は、安達が提示する知識や戦略を通じ、営業での新しい取り組みや考え方を見出せることでしょう。また、BtoBビジネスに関わる全ての方にとって大変有意義な内容となる予定です。
ぜひこの機会にご参加ください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 営業 EXPO MENTAGRAPH

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。