クラシック体験
2025-10-22 11:19:40

海と香りが奏でる新しいクラシック体験「碧の調べ」

「碧の調べ」〜海辺のラグジュアリー体験



2025年10月12日、神奈川県逗子市のリビエラ逗子マリーナにて、英国のラグジュアリーフレグランスブランド「モルトンブラウン」と「碧の調べ」実行委員会が共演した特別なイベントが催されました。このイべントは、音楽、ストーリー、香り、食、光が一体となった“体験型”クラシックコンサートとなり、参加者に五感を刺激する新たな感動を提供しました。

会場を包む海の香り



「碧の調べ」では、モルトンブラウンの香り「サイプレス&シーフェンネル」が会場を包み、訪れた人々に潮風が運ぶさわやかさを思わせる印象を与えました。この香りは、音楽のリズムと結びつき、心地よい環境を作り上げています。観客からは、93%が「とても良かった」、92%が「次回も参加したい」と高評価を得ました。参加者たちは新しい形のエンターテイメントに感動し、報われる体験として記憶に残しました。

ストーリーに誘(いざな)われる音楽体験



特徴的なのは、このイベントが単体ではなく、音楽と物語、香りと食を融合させている点です。元宝塚トップ娘役の白城あやか氏が語り手として登場し、東京アンサンブルギルドのピアノ三重奏の演奏が、海と空をテーマにしたストーリーを紡いでいきます。舞台では時間とともに変わる光と色により、まるで音楽の一部であるかのように情景が次々と移り変わります。観客たちは、五感で感じる特別な体験を通じて、一体感を味わいました。

アフターパーティの魅惑の香り



イベントはコンサートの後、アフターパーティへと続きます。パーティのテーマは「千一夜物語」。ここでもモルトンブラウンが演出を担当し「ウード・アコード&ゴールド」の香りが空間を彩りました。コンセプトは、音楽と香り、光が融合することで幻想的な時間が展開され、全てが harmonize されることで、参加者の心に深い印象を刻みます。

これは、単なる音楽会ではなく、五感をフルに刺激する一日限りの特別な体験となりました。視覚、聴覚、嗅覚、そして味覚がすべてリンクして、参加者は真のラグジュアリー体験を感じることができました。

マジックアワーの美しい景色



公演が終わる頃、外の景色が紫から金色へと移り変わるさまは、まさに「碧の調べ」の名を体現した美しい一瞬でした。海と空が一つに溶け合い、すべての要素が調和して、観客たちの心に深く刻まれる特別な体験となりました。

このイベントを通して、音楽だけでなく、香りや光といった他の要素も楽しむことで、忘れがたい思い出となったのは間違いありません。

開催概要


  • - イベント名:碧の調べ〜語りと音楽で辿るマリーナの物語〜
  • - 日時:2025年10月12日(日) 昼/夜2回公演
  • - 会場:リビエラ逗子マリーナ オーシャンスイート
  • - 語り:白城あやか(元宝塚歌劇団・星組トップ娘役)
  • - 演奏:東京アンサンブルギルド(ピアノ三重奏)
  • - 主催:碧の調べストーリーコンサート実行委員会
  • - 共催:リビエラ逗子マリーナ
  • - 香りの演出・協賛:モルトンブラウン
  • - 公式サイト碧の調べ公式サイト

このように、「碧の調べ」のイベントは、香りや音楽を通じて、参加者に新たな感動を味わわせる特別な体験を提供しました。音楽の力、香りの力、そしてそれらが融合して生まれる「体験型楽しさ」が、多くの人々の心に響きました。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: モルトンブラウン 碧の調べ 逗子マリーナ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。