セミナーの主旨
2025年8月4日(月)の午前11時から、LRM株式会社とユニファ・テックによる無料オンラインセミナーが開催されます。このセミナーでは、従来のセキュリティ対策では対応しきれない情報漏えいや内部不正の問題に焦点を当て、現代の働き方に合った新たなアプローチを提案します。
なぜ今、情報漏えい対策が必要なのか?
リモートワークやフリーアドレスといった柔軟な働き方が広がるなか、物理的な環境からのセキュリティリスクも増大しています。例えば、オフィスの配置や部屋の位置関係によっては、外部からの視線が気になったり、隣の席での会話が漏れてしまったりすることがあります。また、ヒューマンエラーによる誤操作や、社員による内部不正のリスクも企業にとっては深刻な問題です。
このような課題に対して、セミナーでは「空間」と「人」の両面から解決策を示します。現在のセキュリティ対策がいかに不十分であるかを理解し、最新の対策を学ぶ良い機会です。
セミナーのポイント
1.
物理的セキュリティの強化
セミナーでは、小型高セキュリティブースという革新的な物理的セキュリティ手段を紹介します。これにより、従業員が働く環境を安全に保つための具体的な方法をお教えします。
2.
人の行動に対する教育と意識改革
また、セキュリオを活用した教育プログラムを通じて、内部不正や誤操作を未然に防ぐための意識改革の重要性を解説します。効果的な教育・啓発手法を学ぶことで、従業員一人ひとりのリスク意識を高めることが可能です。
3.
多層防御の実現
現在の企業セキュリティには、特に多層防御が求められます。セミナーでは、限られたリソースで実施可能な段階的な施策も紹介し、企業がリスクを最小限に抑えるためのヒントを提供します。
こんな方におススメ
- - 自社のセキュリティ対策に不安を感じている方
- - 物理的なセキュリティ課題を解決したい企業の経営者や担当者
- - 従業員の意識を高めたいと考えている人事・教育担当者
- - 全社的なセキュリティ対策を見直したいIT担当者
セミナー詳細
- - タイトル: “空間”と“人”で守る!情報漏えい・内部不正を防ぐ現実解
- - 日時: 2025年8月4日(月) 11:00 - 12:00
- - 形式: オンライン(Zoom)
- - 費用: 無料(途中参加・退出も可能)
- - 申し込み締切: 開催日当日の開始時間まで
お申し込みは
こちらから。
会社紹介
株式会社ユニファ・テック
千葉県市川市に本社を構え、2023年に設立されたユニファ・テックでは、高セキュリティワークブースの開発と販売を手掛けています。代表取締役の神﨑氏は、本セミナーを通じて企業のセキュリティ対策をより強固なものにする手助けをしたいと考えています。
LRM株式会社
兵庫県神戸市に本社を持ち、2006年に設立されたLRMは、企業の情報セキュリティを強化するための教育コンテンツやコンサルティングを提供しています。2,200社以上の導入実績を誇り、持続可能な情報セキュリティ体制の構築に貢献しています。このセミナーは、その一環として開催されます。
企業の働き方が変わる今だからこそ、セキュリティ対策を見直す大チャンスです。ぜひご参加ください!