シンガーyukaDDが魅せるエモーショナルなワンマンライブ
抜群の歌唱センスを誇るシンガーyukaDDが、待ちに待ったワンマンライブ『I Can’t Stop Singing!!!』を下北沢440で開催しました。このライブはタイトル通り、歌うことへの情熱を余すところなく表現したもので、観客にとっても忘れられない一夜となりました。
オープニングアクトがもたらす不思議な空気
最初に会場を盛り上げたのは、yukaDDがファンと公言する怪奇ユニット、都市ボーイズのはやせやすひろによるオープニングアクトです。トークセッションから怪談へと導かれる様子は、観客を不思議な世界へと引き込み、音楽と怪談の新たな融合を生み出しました。稲川淳二の「怪談グランプリ」で二度の優勝を果たした実力者の語りは、会場を一気に神秘的な空気に包み込みました。
感謝の気持ちが詰まったパフォーマンス
本編は、デビューソング「HIGH SCHOOL FUNK!!!」からスタート。続けて「響け」「Diamonds」「異世界LIFE」「breath」と多彩な楽曲が披露され、観客の心を掴んで離しませんでした。MCでは自身の心霊体験を交えたホラートークで、歌と語りのギャップが絶妙な魅力を生み出しました。また、懐かしい名曲を集めたメドレーでは「チェリー」「グッドバイマイラブ」「ごめんね」「DESIRE」を歌い上げ、世代を超えての共感を呼び起こしました。
迫力満点の後半パフォーマンス
後半に入ると、「apt」で観客をさらに盛り上げ、バンドとの迫力あるパフォーマンスが展開されました。「Chunky」「flashback」「By your side」と、続けざまに情熱的な演奏を披露し、客席の熱気は頂点に達しました。yukaDDの華奢な体からは想像を超える歌声が放たれ、彼女の親しみやすいキャラクターとのギャップがより際立っていました。
感動的なエンディングとサプライズ
アンコールでは「FUTURE」を熱唱し、未来への希望を込めた歌聲が会場全体を包み込む感動的なフィナーレが訪れました。さらに、終演後には観客一人ひとりにメッセージカードを手渡し、温かい交流が生まれました。
さらに、この日のサプライズとしてyukaDDが主催する初のイベントを、12月7日に渋谷Takeoff7で開催することも発表されました。出演者は後日発表され、チケットは本日21時から販売開始となります。そして、10月から始まるドラマ『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』のエンディングテーマには新曲「燈」が起用されることも決まっており、yukaDDのさらなる活躍が期待されます。
yukaDDの今後の活動に期待
このライブを通じて、yukaDDは「歌い続ける」という強い意志を示し、観客にとって忘れられない思い出となりました。彼女のアーティストとしての成長と今後の活躍に期待が高まります。ライブの感動が冷めやらぬうちに、ぜひ彼女の新たな情報に注目していきましょう。