BI-SUポップアップ
2025-06-02 16:31:15

日本橋三越で魅力満載のBI-SUポップアップストアがオープン!

日本橋三越にてBI-SUポップアップストア開催



福岡発のサステナブルコスメブランド「BI-SU(ビース)」が、2025年6月3日から日本橋三越本店で初めてのポップアップストアを展開します。このイベントでは、人気のエキスゼリースティックや、稀少なアナツバメの巣を贅沢に使った「BI-SU16(食べるタイプ)」が数量限定で販売されるほか、シャンプーやコスメ商品など、様々なアイテムが並ぶ予定です。

特別な商品ラインナップ



「BI-SU」の商品は、ヒナが巣立った後に使用されない100%天然のアナツバメの巣をベースにした、インナーケアやスキンケア、ヘアケア製品です。特に、アナツバメの巣が含まれる「BI-SU16」は、他にはない貴重な商品で、味わいながら美容効果を体感できる一品です。また、梅雨時期にぴったりのヘアケア商品や、肌に潤いを与えるローションやセラムも充実。雨の日でも快適に過ごせるアイテムがそろっています。

期間限定のお得な特典



さらに、三越伊勢丹アプリを利用すると、特別なクーポンがもらえます。税込3万円以上お買い上げの先着50名には、「BI-SUフェイスマスク」のプレゼントが用意されています。この機会にぜひお立ち寄りください。

詳細情報



  • - 開催期間: 2025年6月3日(火)~ 6月10日(火)
  • - 開催時間: 10:00~19:00
  • - 場所: 日本橋三越本店 本館5階 リラクシングラボラトリー
  • - 住所: 〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1

特設サイトをチェック



最新情報や詳細については、BI-SUの特設サイトをご覧ください。

BI-SUの取り組み



BI-SUの代表、稲冨幹也氏は、マレーシアで天然のアナツバメの巣を直接採取し、安全・安心な素材を使った商品開発に力を入れています。2017年に設立されたツバメの巣研究所では、シアル酸などの研究を進め、自然の素材の持つ力を科学的に解明しようとする取り組みも行っています。
2021年からは国立大学との共同研究も始まり、2022年にはマレーシアの元首相、マハティール氏も参加した研究報告会が開催され、多くの注目を集めています。

受け継がれる伝統とサステナビリティを融合したBI-SUの製品で、自分自身を大切にする時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?梅雨の季節に、心地よい毎日をサポートする商品が揃うポップアップストアを、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ポップアップ BI-SU 三越

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。