デュワーズの物語
2025-10-17 22:17:00

デュワーズの新たな物語を体験するイベントが六本木で開催中

デュワーズの新たな物語を体験するイベントが六本木で開催中



10月16日から19日の間、六本木ヒルズで特別なイベントが開催されています。これは、スコッチウイスキーブランド「デュワーズ」によるイベント「Dewar’s HERE’S TO THE STORY ~あなたらしい一杯に出会う旅。」です。このイベントでは、デュワーズ 12年の新ブランドコンセプトを体験することができ、多くのウイスキー愛好者が集まっています。

オープニングイベントの様子



初日となる16日にはプレス向けのオープニングイベントが行われ、特別ゲストとして、俳優の伊藤英明さんが登壇しました。彼は、デュワーズ史上初の女性マスターブレンダー、ステファニー・マクラウド氏と共にトークセッションを行い、デュワーズの新たなブランドコンセプトについて語りました。ステファニー氏は「HERE’S TO THE STORY」に込めた思いや、ブレンデッドスコッチとしての哲学を力強く語りました。

伊藤さんは、スコットランドの蒸留所での貴重な体験について振り返り、現地で体験したウイスキーの味わいを再現した水割りの体験を熱く語りました。彼にとって、スコットランドの旅は素晴らしい発見の連続だったようで、特にステファニー氏の真剣なブレンド創りの姿勢に感銘を受けたと述べています。

デュワーズの新フレーバー体験



イベントブースでは、伊藤さんが「凪/安らぎー西海の風と光ー」というテーマのエリアから、オリジナルフレーバーハイボール「瀬戸内レモンとハーブのデュワーズ 12年ハイボール」を楽しむシーンも見られました。彼はこのテーマに惹かれた理由として、穏やかな時間を過ごすことができるコンセプトに共感したと語りました。東京にいながら、瀬戸内の爽やかさを感じることのできる特別な一杯を大いに楽しんでいました。

観客との交流とメッセージ



イベントの中では、伊藤さんのスピーチも印象的でした。「デュワーズを飲む時間は、毎日の発見を振り返る大切なひとときです。このハイボールと共に、その余韻をお楽しみください」と、ウイスキーの楽しみ方をシェアしました。

対するステファニー氏も「旅行は心と視野を広げるものです。現在、日本での経験を通じて、より多くの人にデュワーズの魅力を伝えたいと思っています」と、参加者に向けてメッセージを送りました。

開催概要と参加方法



本イベントは、六本木ヒルズの大屋根プラザで行われており、入場料は1000円(税込)です。事前購入をすると200円引きとなる特典もあり、ウイスキーテイスティングラウンジも併設されています。さまざまなバーテンダーによるこだわりの提供が楽しめ、イベントの雰囲気は大いに盛り上がったことでしょう。

この機会に、デュワーズの新たなストーリーに触れ、自分だけの特別な一杯に出会える旅に出かけてみてはいかがでしょうか。デュワーズは1846年に誕生し、華やかでなめらかなウイスキーとして世界中で愛されています。ぜひ、今回のイベントに参加して、その魅力を堪能してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 伊藤英明 デュワーズ ステファニー・マクラウド

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。