セキュリオ出展情報
2025-11-17 11:10:20

セキュリティ教育クラウド『セキュリオ』がJapan IT Week【関西】に出展

セキュリティ教育クラウド『セキュリオ』がJapan IT Week【関西】に出展



LRM株式会社が提供するセキュリティ教育クラウド「セキュリオ」は、2025年11月19日(水)から21日(金)まで、インテックス大阪で開催されるJapan IT Week【関西】のIT人材不足対策 EXPOに出展します。この展示会では、最新のITソリューションが紹介され、多くの企業が参加する中で、セキュリオの特長やメリットを直接体験していただける機会となります。

セキュリオの特長


「セキュリオ」は、セキュリティ教育を簡単に実施できるクラウドサービスです。特に注目すべきは、標的型攻撃メール訓練機能です。従業員一人ひとりに合わせたリテラシーレベルに基づいた教育を行うことができ、実践的なスキルを身につける手助けをします。リテラシー向上は、デジタルトランスフォーメーション(DX)においてもとても重要な要素です。

展示会では、★「標的型攻撃メール訓練」「フィッシング報告」「eラーニング」「セキュリティアウェアネス」など★、さまざまな機能や活用方法を個別にご紹介します。実際にセキュリオのデモを体験することもでき、自社のニーズに合った教育スケジュールの相談も受け付けています。

こんな方におすすめ


  • - 効果的なセキュリティ研修が実施できず、お困りの方
  • - 社内でのITリテラシー向上の課題に悩んでいる方
  • - DXへの取り組みを検討しているが、リスク対策も試みたい方

特典と参加方法


さらに、セキュリオのキャラクターを使用した展示会限定のノベルティもご用意しておりますので、ぜひブースにお立ち寄りください。スタッフに声をかけていただければ、特別なプレゼントがもらえるかもしれません。

出展概要


  • - イベント名: Japan IT Week【関西】2025 IT人材不足対策 EXPO
  • - 開催日時: 2025年11月19日(水)~2025年11月21日(金)、10:00~17:00
  • - 会場: インテックス大阪 1〜3号館
  • - ブース: K8-7
  • - 参加費: 無料(事前登録制)
  • - 参加方法: 事前に登録を行う必要があります。詳細はこちらでご確認ください。

セキュリティ教育の重要性


「セキュリオ」の強みは、コストをかけずに情報セキュリティに関する専門的な知識を得られる点です。コンサルタントによって監修された学習コンテンツを通じて、従業員が正しい知識と意識を持てるようにサポートします。さらに、定期的なミニテストやトレーニングを行うことで、セキュリティリテラシーを高めることが可能です。

フィッシングメールが届いた際に、担当者に速やかに報告できる機能も搭載しており、社内での報告の習慣化を図ることができます。

LRM株式会社について


LRM株式会社は、「Security Diet®」を企業理念に掲げ、2,200社以上の導入実績を有するセキュリティ教育クラウド「セキュリオ」を展開しています。同社は1999年から現在にかけて多くの企業に情報セキュリティコンサルティングを提供し、持続可能な情報セキュリティ体制の構築に寄与しています。詳細な情報は公式サイトをご覧ください。

この機会に、最新のセキュリティ教育ソリューションを体験し、自社の情報セキュリティを強化するための第一歩を踏み出しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: セキュリティ教育 Japan IT Week セキュリオ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。