コライト体験!
2025-09-19 14:14:51

初心者からプロまで楽しめる音楽イベント「Musicians’ Village TOKYO vol.4」の全貌

音楽の新しい地平を切り開く「Musicians’ Village TOKYO vol.4」



次世代アーティストの育成や、アーティスト同士の共創を促進するイベント、「Musicians’ Village TOKYO vol.4」が2025年10月31日にいよいよ開催されます。今年は、東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校との特別コラボレーションが実現。音楽業界で活躍するための新たな学びの場を提供します。

イベントの魅力とは?



本イベントでは、音楽プロデューサーのRyo'LEFTY'Miyata氏が講師として登壇。彼は自身の豊富な経験をもとに、音楽創作の一環として重要な「コライト(共同楽曲制作)」の基本を教えてくれます。初心者にも理解しやすい内容で体系的に学べる講演や、実践的なワークショップが予定されています。

前半は『Songwriting Academy』というプログラムで、コライトの実演が行われます。ここでは、東京スクールの生徒たちが実際にRyo'LEFTY'Miyataと共に作曲を体験。彼らのリアルな制作現場を目の当たりにすることで、参加者は音楽制作の奥深さを実感できます。

DTM機材に関するトークステージも!



後半では、Plugin Boutique社がオーガナイズするトークステージも予定されており、楽曲制作に欠かせないDTM機材のプラグイン販売が行われます。また、参加者には特別なプラグインのバンドルがプレゼントされる予定です。音楽を作る上でのツールについて学びたい方にとって、貴重な機会となるでしょう。

作曲コンペの開催について



さらに、一般公募による作曲コンペも実施されます。テーマは「次世代のポップカルチャーを形にする楽曲」です。夢を追う若者たちに贈る楽曲を募集しており、選ばれた作品はイベント内でのRyo'LEFTY'Miyataからのコメントや、JFN系列の全国FMラジオ番組『MUSIC TOURIST』で紹介される特典も用意されています。この機会を逃す手はありません!

参加方法と開催概要



  • - 開催日: 2025年10月31日(金)17:20 開場 / 17:30 開始
  • - 会場: 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校
  • - アクセス: 東京メトロ東西線・西葛西駅から徒歩約4分
  • - 参加費: 会場参加(一般1,000円、学生500円)、オンライン参加は無料

オンライン参加は先着順での定員制限がないため、どなたでも参加が可能です。申し込みは公式サイトやLINEアカウントから手軽に行えます。

参加希望者は、ぜひ公式サイト(https://t.livepocket.jp/e/1031real)をチェックし、お申し込みを!

音楽の未来を感じに来ませんか?



音楽制作やコライトに興味がある方は、この機会にぜひ本イベントに参加してみてください。新たな出会いや経験が待っています。次世代の音楽シーンを共に切り開いていきましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Ryo'LEFTY'Miyata Musicians' Village 作曲コンペ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。