人事図書館大見学会を体験しよう!
2025年8月3日(日曜日)、東京都中央区に位置する人事図書館にて、特別な見学会が行われます。このイベントは、日々忙しい中で人事職に携わっている方や、これから興味を持とうとしている方々に向け、気軽に参加できる機会として企画されました。新しい仲間や知識を得るチャンスを逃さないでください。
人事図書館とは?
人事図書館は、2024年4月に東京・人形町にオープンした、専門書やコミュニティが集まる場所です。2500冊以上の人事関連書籍を取り揃え、700名以上のメンバーが共有する学びの空間として、多くの方々に利用されています。「仲間と学びで、未来を拓く」という理念のもと、他の人事専門職とのつながりを深める場としても知られています。
見学会の目的
最近のSNSでの発信や周囲の口コミによって、人事図書館への興味が高まっている一方で、訪問までのハードルを感じる方も多くいらっしゃいます。「一人で行くのは少し不安」「実際どんな場所なのか知りたい」という声に応えるべく、誰でも気軽に参加できる大規模な見学会を企画しました。
このイベントでは、施設の魅力を直接体感できるほか、運営メンバーや他の参加者との交流を通じて、人事図書館が提供する豊かな学びの環境を実感していただくことができます。
イベントの詳細
- - 日時: 2025年8月3日(日)10:00~12:00
(この時間帯は入退室自由です)
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
参加を希望される方は、こちらの
申込ページからお申し込みください。
参加することで得られるもの
人事図書館の豊かな雰囲気が実際に体感でき、WebサイトやSNSではわからない居心地の良さを体感できます。
館長や運営メンバーと直接お話しすることで、自分に合った利用法やコワーキングプランについて具体的な理解を深めることができます。
同じく人事図書館に興味のある仲間との交流の場を提供します。これをきっかけに新しいネットワークづくりができるでしょう。
注意事項
- - 人事図書館では、靴を脱いでの入館となります。サンダルなどでお越しの際は、靴下の持参をお勧めします。
- - 定員がありますので、場合によってはクッションフロアでお座りいただくこともあります。予めご了承ください。
- - 名刺交換や営業活動はご遠慮いただいておりますので、安心してお過ごしください。
最後に
人事図書館館長の吉田洋介は、「人事の学びは深くて広いもので、葛藤を避けて通れません。ぜひ仲間と共に、学びながら歩み続けて欲しい」と語ります。新しい発見と出会いに向けて、ぜひこの見学会にご参加ください。