ABEMAで経営者特集
2025-07-31 12:22:22

ABEMA「For JAPAN」8月期にCBTソリューションズ代表が出演!

ABEMA「For JAPAN」8月期にCBTソリューションズ代表が出演!



株式会社CBTソリューションズの代表取締役社長・野口功司氏が、ABEMAの新しい政治トーク番組「For JAPAN」に準レギュラーとして出演します。この番組は毎週金曜日の21:30から放送されており、8月のテーマは「好かれるということ、嫌われるということ」です。放送は8月1日から4週にわたって行われます。

番組の概要


「For JAPAN」は、実績のある経営者たちが日本の社会問題に取り組む様子を描いた全く新しいスタイルの政治トーク番組です。出演者たちは、自身の成功体験や経営ノウハウを共有しながら、日本が直面する様々な課題を討議します。特に、経営者の視点から見る日本の問題は、従来の政治番組とは異なる新しいアプローチで視聴者に迫ってきます。

メインMCは著名な司会者である古舘伊知郎氏、アシスタントMCには平井理央氏が担当し、さらに元大阪府知事の橋下徹氏がゲストとして加わります。ビジネスの観点から見た政治のあり方や、経営者の考える「好かれる」「嫌われる」についてのディスカッションは、視聴者に新しい発見や気づきを提供することでしょう。

放送スケジュール


放送は以下のスケジュールで行われます:
  • - 2025年8月1日(金)21:30~22:00
  • - 2025年8月8日(金)21:30~22:00
  • - 2025年8月15日(金)21:30~22:00
  • - 2025年8月22日(金)21:30~22:00

野口功司のプロフィール


野口功司氏は1973年生まれ、宮崎県出身です。宮崎大学工学部を卒業後、IT業界で数々の職務を経験し、2009年にCBTソリューションズを設立しました。同社は試験業界をITを活用して牽引する企業であり、全国にテストセンターを展開し、国内のCBT市場で80%以上のシェアを誇っています。年商は100億円に達し、成長を続けています。野口氏は経営者育成にも力を入れ、IU大学の客員教授を務めています。

「For JAPAN」に出演することで、野口氏は自身のビジョンや理念を広く発信する機会を得ます。また、彼は著書「ビジネス革命 99の極意」を執筆し、経営者育成をテーマにしたさまざまなメディアに出演しています。特に「令和の虎」、「就活NEO」などでの存在感は話題を呼んでいます。

未来を支える活動


CBTソリューションズは、試験に関する総合委託サービスを提供しており、受験者に対するサポートや新たな学びのメディアの運営など、多岐にわたる事業を展開しています。企業の内面的な価値に注目し、次世代の経営者を応援するプロジェクトも進行中です。

野口氏の取り組みは、ただ試験業界をリードするだけではなく、日本全体の経済成長の一翼を担うものとなっています。ABEMAの「For JAPAN」での活躍が、これからの日本をどのように変えていくのか、目が離せません。是非、放送をご覧いただき、一緒に日本の未来について考えましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: CBTソリューションズ 野口功司 For JAPAN

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。