オタク美容室の挑戦
2025-06-25 11:17:42

オタク文化を生かした美容室が新たな資金調達に成功!

オタクと美容を融合させた新しいビジネスモデル



最近、美容業界に新しい風を吹き込む企業が現れました。それが、株式会社lushtreeです。この会社は、アニメやゲーム、マンガの文化を愛するオタクたちのための美容室「OFF-KAi!!」を運営しています。そのユニークなアプローチと市場への影響力から、ついに年商1億円を突破するという快挙を成し遂げました。

クラウドファンディングでの資金調達開始



そんなlushtreeは、初めての株式投資型クラウドファンディングに挑戦しています。プラットフォームはFUNDINNO(ファンディーノ)で、初日の段階で目標調達額の30%以上を集めるという素晴らしいスタートを切りました。この資金調達の目的は、同社が開発したキャラクターコラボヘアケアブランド『O+see』のさらなる成長にあります。特に、D2C市場で成功を収めている企業の先例を踏まえ、新たな可能性が見込まれています。

美容室「OFF-KAi!!」の成功物語



同社が展開する美容室「OFF-KAi!!」は、東京の秋葉原と池袋に位置し、アニメやゲーム好きな顧客を対象にしたユニークなサービスを提供しています。主人公やキャラクターをテーマにした空間は、コロナ禍を経ても順調に成長を続け、会員数は11,000人を突破。特にオタク文化への特化したアプローチが、前年比200%の成長へと繋がっています。

「推し」と共に楽しむ新体験



今回のクラウドファンディングは、「推しキャラと一緒に髪を洗う」という新たな体験価値を提供する『O+see』の製品展開が目指されています。質の高い商品にキャラクターを組み合わせ、新たな嗜好品としてのヘアケア市場を開拓することで、関連する感情消費市場の拡大を目指しています。このような独自の視点は、ユーザーにとってただのケア商品の提供に留まらず、特別な体験を提供することに繋がっています。

プロジェクトの概要と今後の展望



今回のプロジェクトは、あっという間に注目を集め、こちらの目標金額は1,300万円。更には6,000万円を上限に、2025年の06月22日から07月07日までの期間、支援を募っています。興味のある方は、こちらのリンクから詳細をご確認ください。

lushtreeは、「好き」を社会のインフラとして成長させることを目指しています。今後は、製品展開だけではなく、海外市場への進出や複数のIPホルダーとのコラボレーションを視野に入れたスケールアップを計画中。オタク文化をベースにした新しいビジネスモデルは、今後どのような影響を及ぼすのか、非常に楽しみです。

お問い合わせ



本件に関する取材やお問い合わせは、株式会社lushtreeの広報担当までご連絡ください。
Email: otakusalon@off-kai.com
TEL: 03-6206-9446

ウェブサイト: lushtree.net


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ヘアケア オタク文化 lushtree

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。