冷凍ご飯容器
2025-05-12 10:36:50

新登場!WEB限定色の小盛サイズ冷凍ご飯容器をチェック

新たな冷凍ご飯容器の登場



生活雑貨メーカーの株式会社マーナは、2025年5月12日より、WEB限定色の「極 冷凍ごはん容器 小」を新発売します。この商品は、お米のプロである全米販と共同企画で開発されたもので、冷凍ご飯をムラなく、しかもふっくらと温めることができる容器です。

特徴とデザイン



この冷凍ご飯容器の最大の特徴は、その形状にあります。薄く、角が丸いデザインは、電子レンジで温める際に、温めムラを防ぐだけでなく、余分な水分を下に落とす「すのこパーツ」が付いているため、べたつきを防ぎます。これにより、ご飯の風味や食感をしっかり保つことができるのです。また、少量の食材を蒸すことにも使えるため、バラエティに富んだ使い方が可能です。

新色「マットクリア」



今回新たに加わったWEB限定色の「マットクリア」は、すりガラス調のやわらかい透明感が特徴です。一見すると無地のようですが、そこには雑穀米や炊き込みご飯など多様なご飯の種類が映える工夫がなされています。この色により、内容物がわかりやすく、見た目にも楽しめる容器に仕上がっています。

サイズバリエーション



「極 冷凍ごはん容器」には、「小盛」(約100g)、「並盛」(約180g)、そして「大盛」(約250g)の3つのサイズがあります。家庭それぞれのライフスタイルや食事メニューに応じて、お好きなサイズを選ぶことができるため、これまで以上に利便性が向上しています。さらに、定番色のホワイトも合わせて展開されるため、シンプルで洗練されたテーブルコーディネートにもぴったりです。

価格と製品詳細



「極 冷凍ごはん容器 小」は、税込980円で販売されます。サイズは約124×46×72mmで、1個あたりのサイズです。2個セットで提供され、シンプルでスタイリッシュな箱型パッケージに包まれて届きます。

企業理念と沿革



株式会社マーナは、1872年に創業し、以来キッチンやバス、ハウスケア、バッグなど様々な生活雑貨を手がけてきました。企業理念である「Design for Smile 暮らしを、いいほうへ。」に基づき、生活の一部として心躍る瞬間を提供し続けています。

公式サイトやSNSを通じて、様々な商品情報を発信していますので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。

お問い合わせ



ご不明な点がある方は、株式会社マーナに直接ご連絡いただけます。電話番号は03-3829-1111で、受付時間は平日の9:30から17:30までです。土日祝日はお休みですので、ご注意ください。

新たに登場する「極 冷凍ごはん容器 小」の特性をぜひ体験してみてください。毎日の食卓をより豊かにしてくれるアイテムです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: マーナ 生活雑貨 冷凍ご飯

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。