株式会社Looopが新たな体制を発表
再生可能エネルギーのニーズ普及を目指す株式会社Looop(本社:東京都台東区)が、6月27日の株主総会および取締役会にて、代表取締役と常勤取締役の異動を決議しました。2025年6月27日付けでの新体制は、次の通りです。
氏名 | 新役職 | 現役職 |
---|
-- | ------ | ------- |
中村 創一郎 | 代表取締役社長CEO/執行役員 | 取締役 ファウンダー |
森田 卓巳 | 取締役/執行役員 | 代表取締役社長CEO |
藤田 総一郎 | 取締役 COO/執行役員 | 取締役 CFO |
代表取締役異動の背景
新たに代表取締役社長CEOに就任する中村氏は、創業者としての実績をもとに、創業15周年を迎えるに際してLooopのビジョン「エネルギーフリー社会の実現」に再度コミットメントします。
これまでの森田氏は2023年4月から先に代表取締役社長COOを務め、2024年4月には中村氏からその後継者としての役割を果たしてきました。今後は森田氏が取締役及び執行役員に留まり、海外事業の強化に努め、企業理念の実現を引き続き推進していきます。
Looopのビジョンと事業内容
株式会社Looopは、2011年に東日本大震災を受けて創業し、太陽光発電を通じて被災地に電力を供給した経験から、再生可能エネルギーの普及を目的としています。企業が掲げるビジョン、「エネルギーフリー社会の実現」は、人々が持続可能な豊かさを享受できる未来を目指すものです。
同社の主力事業である電力小売業(サービス名:Looopでんき)では、市場連動型の料金プラン「スマートタイムONE」を提供し、太陽光発電のメリットを利用者に還元しています。さらに、発電所の販売や保守・開発、系統用蓄電池事業など、エネルギーの「つくる・コントロールする・届ける」という全プロセスに関与しており、エネルギーマネジメント技術の革新にも取り組んでいます。
今後の展望
2025年の創業15周年に向けたLooopの戦略は、企業理念の具現化に注力しながら、エネルギーという重要なリソースの未来をより良いものに変えていくことです。中村氏が再び社長に就任することで、創業当初の理念を再確認し、より多くの人々と共に目指す社会を実現していく姿勢が見えます。これからのLooopの活躍に目が離せません。
基本情報
- - 成立日: 2011年4月4日
- - 本社所在地: 東京都台東区上野3丁目24番6号 上野フロンティアタワー(受付17階)
- - 代表者: 代表取締役社長 CEO 森田卓巳
- - 資本金: 5,601百万円(2025年4月現在)
- - 売上高: 50,524百万円(2025年3月期単体)
- - URL: Looop