7月5日生放送
2025-07-04 11:42:51

迫り来る7月5日、都市伝説を見守る7時間生放送イベント!

迫り来る7月5日、都市伝説を見守る7時間生放送イベント!



2025年7月4日(金)22時から7月5日(土)5時にかけて、ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」にて、「【都市伝説:7月5日の大災難予言とは】滅亡研究家:白神じゅりこと過ごす夜」が放送されます。このイベントは、都市伝説に迫り、特に「7月5日に日本で起きると言われる大災難の予言」について深掘りをし、その現象をリアルタイムで観察していく内容となっています。

SNSを席巻する「7月5日」の噂



最近、特にSNS上で話題になっている「7月5日」が終末の日であるという噂。これは、漫画『私が見た未来 完全版』の一部記述がきっかけとなり、多くの人々の間で語られるようになりました。その後、作者であるたつき諒氏が「自分の作品には災害を予言するものはない」と否定したものの、逆にこの噂が注目を集め、都市伝説として広まる結果となっています。

7時間の生放送で何をするの?



番組では、“終末の日”とされる7月5日の前夜に、沖縄県瀬長島の「ウミカジテラス」や東京・銀座の定点カメラからの映像もリアルタイムで配信されます。つまり、その瞬間を視聴者と一緒に静かに見守ることができるイベントです。

この番組の進行役である滅亡・予言研究家の白神じゅりこ氏は、7月5日という日が持つ意味や、この都市伝説がどのようにして生まれ、拡がったのかを深く解説します。白神氏の知識を通じて、視聴者はネット上の様々な反応を観察したり、他の伝説に対する彼女の意見を聴くことができます。

特別ゲストも登場



さらに、チャンネル登録者数53万人を誇る人気YouTuber「おみそちゃんねる【世界どん深闇ニュース】」の運営者であるおみそんも電話出演し、社会現象としての「7月5日の予言」について議論が交わされます。このように様々な視点が追加されることで、視聴者は異なるアプローチからこの噂について考えることができるのです。

ユーザーの参加も



この番組は、視聴者のコメントもリアルタイムで拾います。参加者とのインタラクションを楽しみながら、この“令和の都市伝説”の謎に迫っていくのが本イベントの魅力です。視聴者は自らの疑問や意見を即座に寄せることができ、番組全体に参加感がもたらされることでしょう。

番組概要


  • - 番組名: 【都市伝説:7月5日の大災難予言とは】滅亡研究家:白神じゅりこと過ごす夜
  • - 放送日時: 2025年7月4日(金)22時~7月5日(土)5時頃予定
  • - 動画URL: ニコニコ生放送 | 公式YouTube | 公式X
  • - 出演: 白神じゅりこ(滅亡・予言研究家)
  • - 電話出演: おみそん(YouTuber)

このユニークなイベントを見逃さず、ぜひご参加ください。都市伝説が再び注目を集めつつある今、「7月5日」が持つ意味を共に深めていきましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 都市伝説 7月5日 日本大災難

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。