『エルマーとりゅう』ファイナル
2025-10-11 10:35:34

全国巡演の人気舞台『エルマーとりゅう』がファイナル公演!

舞台『エルマーとりゅう』ファイナル公演のお知らせ



全国を巡ってきた人気舞台『エルマーとりゅう』が、ついにファイナル公演を迎えることが決まりました!この作品は2026年1月2日(金)から1月4日(日)までの3日間、紀伊國屋ホールにて上演されます。

公演情報



公演名: エルマーとりゅう
公演期間: 2026年1月2日(金)〜 2026年1月4日(日)
* 場所: 紀伊國屋ホール, 東京都新宿区新宿3-17-7

チケットは現在、カンフェティを通じて販売中です。
詳細や購入はこちらから

作品の背景



2018年に初演された『エルマーのぼうけん』は、各地での上演を重ね、多くの観客の心を捉えてきました。2022年にはその続編として『エルマーとりゅう』が誕生し、全国で高い評価を受けました。そして、2023年に続くこの新作は、ファイナル公演を迎えることで新たな感動を伝えます。

あらすじ



物語の舞台は、動物島。エルマーはりゅうを助け、猫のミミと共に冒険に飛び立ちました。次の目的地は、島全体が「しりたがりのびょうき」に悩まされるカナリア島です。エルマーが出会う様々な困難を通じて、相手を理解することの重要性が描かれます。また、物語の中では、エルマーとりゅうの心の繋がりも深く探求されます。

演出について



本作の脚色・演出を手掛けるのは、柴崎喜彦氏。彼は「唯一無二を知ること」の大切さをテーマにした舞台を作り上げました。普段の生活で気づきにくい、人間関係の奥深さやコミュニケーションの重要性を見つめ直すきっかけを提供します。相手を理解するには思いやりが不可欠であると、この作品を通じて啓発されています。

出演者



ファイナル公演には、以下のキャストが出演します。
  • - 滝本妃呂美
  • - 野田史図希
  • - 亀井佑子
  • - 有田智也
  • - 遠田香苗
  • - 勝二春陽

スタッフ



  • - 原作: R・S・ガネット
  • - 翻訳: 渡辺茂男
  • - 美術: 林 由未
  • - 音楽: 富貴晴美
  • - 照明: 芦辺 靖
  • - 音響効果: 川名 武

公演は全5ステージの予定で、開場から30分前に受付を開始します。上演時間は1時間35分、途中に15分の休憩も用意されています。

チケット情報



チケット料金は、一般3,630円(3歳以上均一)。全席指定となっており、チケット購入はカンフェティのサイトから可能です。余裕を持ってチケットを確保し、感動のひとときを共に楽しみましょう!

👉 チケット購入はこちら

当日は、皆さまの期待を超える感動が待っていることでしょう。ぜひ、この特別な最後の舞台をお見逃しなく!



画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: エルマーとりゅう 紀伊國屋ホール チケット発売中

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。