若者の作品を評価する「東京カメラ部10選U-22フォトコンテスト2025」が始まります
日本のカメラブランド・ニコンの子会社であるニコンイメージングジャパンが、次世代を担うクリエイターを応援するため、東京カメラ部との共同企画で「東京カメラ部10選U-22フォトコンテスト2025」を発表しました。今回は、22歳以下や20代の学生を対象にしたフォトコンテストで、応募者は自身の独自の視点で撮影した作品を募集します。この企画は、若者たちが日々の創作活動を充実させ、幅広い作品を通じて写真の世界を体験することを目的としています。
コンテストの目的と背景
「東京カメラ部10選U-22フォトコンテスト」は、2020年にスタートし、当初から若者の新しい視点を期待して開催されています。これまでに開催された5回分で、合わせて4万点以上の作品が応募され、毎回10名の優秀者が「東京カメラ部10選U-22」として認定されています。今回のイベントにおいても、若者たちが自身の感性を映し出した作品を応募し、それが評価される機会となることを目指しています。
募集要項
募集期間
- - 2025年8月1日(金)〜2025年10月30日(木)
テーマ
- - 次世代を担う若者が撮影する作品(ジャンル不問)
応募資格
応募方法
1.
ニコンイメージングジャパン公式アカウント【@nikonjp】と
東京カメラ部キャンペーン用のInstagramアカウント【@tokyocameraclub_cp03】をフォローします。
2. 指定のハッシュタグ「#東京カメラ部10選U22フォトコンテスト2025」を付けて、Instagramに写真を投稿します。
受賞特典
受賞者には魅力的な特典が用意されています。合計10名が「東京カメラ部10選U-22」として認定された後、以下の特典を受け取ることができます。
- - ミラーレスカメラ「Zシリーズ」モニター企画へのご招待
- - ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」における展示機会
ただし、受賞特典については変更や中止の可能性があるため、注意が必要です。また、受賞候補者はInstagramのダイレクトメッセージを通じて連絡を受け、最終選考のために未加工のデータを提出する必要があります。
受賞者発表
受賞作品の発表は、2025年11月下旬以降を予定しており、最終選考を経て12月下旬に正式に結果が発表されます。
お問い合わせ先
詳しい情報は、東京カメラ部株式会社の公式homepage
こちらを参照してください。
「東京カメラ部2025写真展つながる世界。」
さらに、ニコンイメージングジャパンは「東京カメラ部2025写真展つながる世界。」に協賛しており、東京カメラ部10選U-22に関連するコンテンツを実施する予定です。
- - 会場: 渋谷ヒカリエ9F「ヒカリエホール ホールA」
- - 会期: 2025年9月12日(金)〜2025年9月15日(月・祝)
- - 詳細はこちらから確認できます。
このコンテストは、クリエイティブな若者たちの才能をチャンスに変える場となるでしょう。たくさんの応募が寄せられることを期待しています。