TORRASが協賛する祭典
2025-08-21 15:39:27

レディースウインドサーフィンの祭典「Princess Cup 2025」に協賛するTORRASの取り組み

レディースウインドサーフィン大会2025年に向けての協賛



TORRAS(トラス)は、2025年8月24日から25日まで愛知県蒲郡市の「ラグーナビーチ」沖で行われる大学レディースウインドサーフィンの祭典「Princess Cup 2025」に協賛します。この大会は女子学生のサーフィン競技の頂点を決める場であり、今回で34回目を迎える記念すべきイベントです。

TORRASの社会貢献理念



「be here now ―今、ここにいる」という理念を掲げるTORRASは、スマホアクセサリーなどの小型家電製品を展開し、快適なアウトドアライフをサポートしています。しかし、ただの企業活動に留まらず、環境保護や地域社会への貢献も重要な責務と考えています。

今回の協賛内容には、参加選手やスタッフへの防水スマホケースの提供に加え、ブースでの製品展示とSNS投稿キャンペーンが含まれています。大会自体も、ペットボトル飲料の使用禁止やビーチクリーン活動を通じて環境への配慮がなされており、TORRASの環境への取り組みと共鳴するものとなっています。

TORRAS GREENプロジェクト



TORRASは「TORRAS GREEN」というプロジェクトを推進しており、2030年までに10万本の植樹を目指して活動を続けています。これまでに約4,500本の植樹が実施され、森林再生活動にも寄与しています。製品パッケージには100%リサイクル可能な素材を使用し、国際的な環境保全団体であるWeForestへの寄付も行っています。

製品展示とキャンペーン内容



製品展示



大会中のTORRASブースでは、背面スタンド付きのスマホケースや、アウトドアシーンに最適なネッククーラーなどが展示されます。特に、スマホケースは高い防水・防塵性能を備えており、マリンアクティビティにも最適な商品です。

参加者はブースを訪れ、製品の実際の使用感を体験できます。また、若い世代からのフィードバックを直接受け取ることで、今後の商品開発に役立てることが期待されています。

SNS投稿キャンペーン



さらに、TORRASの公式アカウントをフォローし、「#TORRAS」を付けて製品の写真を投稿することで、人気商品が当たるくじを引けるキャンペーンも実施します。学生には公式サイトで使える割引クーポンも贈呈され、参加者にとって嬉しい特典が用意されています。

賞品には、ネッククーラーやスマホケース、モバイルバッテリーなど多岐にわたるアイテムが揃っています。これにより、参加者はTORRASの製品に触れながら、環境意識を高めることができます。

最後に



TORRASは「Princess Cup 2025」を通じて、環境への責任を持ちながら、次世代のリーダーたる女子学生選手との交流を深めます。この機会を活かし、未来を見据えた製品展開や社会貢献を引き続き推進していく意向を示しています。私たちもTORRASの取り組みから、たくさんの刺激を受け、環境問題について考えるきっかけを得られそうです。今後の活動にぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 環境保護 TORRAS Princess Cup

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。