たまごっちと夏休み
2025-07-03 14:50:12

親子で楽しむ!たまごっちと行く夏休みスタンプラリーの魅力

夏休みの思い出を作ろう!「たまごっちハイウェイスタンプラリー」



執筆者:東京エリア担当記者
親子で特別な夏休みを過ごす絶好の機会がやってきました。今年の夏、なんと「たまごっち」をテーマにした「たまごっちハイウェイスタンプラリー」が開催されます。これは、NEXCO東日本とネクスコ東日本エリアトラクトがコラボレーションした、楽しいデジタルスタンプラリー企画です。このイベントは、令和7年7月15日(火)から9月23日(火・祝)までの期間限定で、対象となるサービスエリア(SA)およびパーキングエリア(PA)にて行われます。

「たまごっち」とは?



「たまごっち」は、1996年に登場以来、世界中で多くのファンに愛され続けているデジタルペットです。懐かしなる人から新たにファンになった子どもたちまで、世代を超えて楽しむことができる魅力があります。今回のスタンプラリー企画では、親子で一緒に楽しめるように設計されており、思い出作りにもぴったりです。

スタンプラリーの楽しみ方



スタンプラリーの参加方法は簡単です。対象のSA・PAに掲示されているポスターやテーブルステッカーに記載されたQRコードをスマートフォンで読み取るだけで、スタンプを集めることができます。用意されたスタンプは全12種類。集めたスタンプの数に応じて、魅力的な賞品が用意されています。参加することで多くの楽しみが待っているので、ぜひ挑戦してみてください!

賞品情報



このスタンプラリーに参加すると、素敵な賞品がもらえるチャンスがあるのが魅力のひとつです。たとえば、スタンプを2個集めるとオリジナルステッカー、4個でピクニックセットやデジタルお買い物券、6個でオリジナルアクリルスタンド、12個全部集めると豪華な「Tamagotchi Paradise」やマスコットセットが当たる抽選に参加できるのです。ただし、賞品の受け取りには先着や抽選があるので、早めの参加をお勧めします。

たまごっちとのふれあいイベント



さらに、期間中には「たまごっち」とのふれあいイベントも実施されます。特定のSA・PAでは、人気のキャラクターたちも登場し、写真撮影や交流が楽しめる機会があります。この機会を利用して、子どもたちにとって一生の思い出になる体験を提供しましょう。詳細については、特設サイトで随時確認できます。

よりみちを楽しむ!



NEXCO東日本では「ENJOY!よりみち」をテーマに、家族でのドライブをより楽しめるプロモーションを進めています。今回のスタンプラリーは、その一環として親子での楽しい思い出作りをサポートしています。ぜひ、夏休みの期間中に、SA・PAに立ち寄ってスタンプを集め、特別な体験をお楽しみください。

夏休みの計画にぜひ「たまごっちハイウェイスタンプラリー」を加え、楽しい親子の時間を共有しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: スタンプラリー たまごっち 夏休み

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。