特別金利キャンペーン
2025-05-02 15:20:48

大和ネクスト銀行が実施する米ドル定期預金特別金利キャンペーン

大和ネクスト銀行が提供する米ドル定期預金特別金利キャンペーン



大和ネクスト銀行と大和証券が共催する「米ドル定期預金特別金利キャンペーン」が、2025年5月7日から6月30日までの期間で実施されます。これは、米ドルの定期預金を優遇金利で提供する画期的なキャンペーンです。この機会を活用して、資産形成を進めてみませんか?

キャンペーンの概要



このキャンペーンでは、米ドル定期預金の特別金利が適用される期間が設定されています。具体的には、2025年5月7日から6月30日までの約2ヶ月間の期間です。この期間内に預入を行ったお客様が対象となりますが、預入金額が一定額に達した場合には、キャンペーンが変更・終了する可能性があるため、早めの対応が求められます。

対象者と条件



この特別金利キャンペーンの申し込み対象者は、「ダイワのツインアカウント」を保有する「ダイワ・コンサルティング」コースの個人及び法人のお客様です。「ダイワのツインアカウント」とは、大和証券と大和ネクスト銀行の口座を連携させ、資産運用を効率化するためのサービスです。ただし、「ダイワ・ダイレクト」コースや金融法人のお客様は対象外となります。

キャンペーンを利用するための条件には、為替スプレッドが米ドル1通貨あたり最大50銭に設定されており、金利は預入期間のみに適用されます。また、この外貨定期預金は原則として中途解約が不可であり、中途解約された際には通常金利が適用されることに注意が必要です。

預入金額と資金源



預入金額は、個人の場合5万米ドルから1,000万米ドル、法人では20万米ドルから1,000万米ドルとなっています。この範囲内で何度でも預入が可能ですが、キャンペーンによって適用される限度は1,000万米ドルに設定されています。なお、過去のキャンペーンからの資金は、今回のキャンペーンの対象にはなりません。

新たにお預入れいただく際の資金は、他行からの外貨送金や外国為替取引によるものが有効です。また、大和証券が不適切と判断した場合、キャンペーン金利の適用が拒否される場合もあります。

お申し込み方法



申し込みは、大和証券の店舗にて行うことが可能です。インターネットやコンタクトセンターでの申し込みは受け付けていないため、直接窓口に足を運ぶ必要があります。

注意点とお得なサービス



本キャンペーンは、期間延長される場合もありますが、他の金利優遇キャンペーンと併用ができないことに注意が必要です。また、外貨送金手数料をキャッシュバックするサービスも提供されており、一定の条件を満たせば、送金手数料相当額が返金されます。

企業情報



株式会社大和ネクスト銀行は、2011年に設立された金融機関で、顧客の資産形成ニーズに応じた商品やサービスを提供しています。特に、健全な業務運営と安定した経営基盤の維持に努め、信頼される金融機関を目指しています。

この米ドル定期預金特別金利キャンペーンは、資産運用を加速させる絶好のチャンスです。興味のある方は、ぜひ早めにご確認ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: キャンペーン 大和ネクスト銀行 米ドル定期預金

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。