おかんPのオフィシャルファンクラブが登場
音楽とクリエイティブな楽しみを愛するファンの皆様に朗報です!この度、話題のコンポーザーであるおかんPのオフィシャルファンクラブが、2025年4月6日(日)にオープンしました。ファンクラブは、クリエイターとファンを繋ぐプラットフォーム「Bitfan」を利用して運営されます。
おかんPとは?
おかんP、名は藤田晴美。1983年に株式会社カプコンにて音響制作に携わり、多くの名作ゲームの音楽や効果音を手掛けてきました。代表作には「魔界島 七つの島大冒険」や「魔界村」、さらには「ロックマン」シリーズなどがあり、その豊かな音楽センスは多くのファンに支持されてきました。近年では、フリーコンポーザーとして活動し、自身の才能を最大限に発揮しています。
特にSNSで話題になったのは、「おかん、〇〇みたいな曲作れる?」というリクエストに応じ、たった5分で楽曲を作り出すショート動画。さまざまなリクエストに応えている様子は、まさに新しい形の音楽制作の楽しさを感じさせてくれます。
ファンクラブの詳細
会員には、おかんPが提供する特別なコンテンツが用意されています。ファンクラブに加入することで、次のような特典を楽しむことができます:
- - YouTube裏動画:普段は見ることができない裏側の映像をお届け
- - 限定LIVE配信:ファンだけの特別なライブを体験
- - ボツ動画・ボツ音楽公開:制作過程や未発表の音楽を楽しむ
- - バースデーメッセージ:おかんPから特別なメッセージが届く
- - おかんPのつぶやき:日常の何気ないつぶやきも楽しめる
これらの特典は、ファンクラブ会員のみがアクセスできる特別なコンテンツです。会費は月額960円(税込)で、携帯会社決済やクレジットカード、あと払い(ペイディ)など、様々なお支払い方法に対応しています。これを機に、ぜひおかんPの音楽の世界に飛び込んでみませんか?
会社概要
このファンクラブを運営するのは、東京・渋谷に本社を構える株式会社SKIYAKIです。同社は、クリエイターとファンを結ぶ新たなプラットフォーム「Bitfan」を開発・提供しています。Bitfanは、オフィシャルサイトやファンクラブ、ECストア、チケット販売、ライブ配信など、クリエイター活動をサポートする機能を一つのプラットフォームで提供。かつては「第3回 日本サービス大賞 総務大臣賞」を受賞した経歴もあり、利用者から高い評価を得ています。
誰もが楽しめるファンビジネスの未来
新しい時代のファンビジネスを支えるBitfanの魅力は、誰もが無料で利用できることです。オフィシャルサイトやファンクラブ、EC、ライブ配信など、様々な機能を一つにまとめ、クリエイター活動の幅を広げるための支援を行っています。多言語翻訳や他通貨決済、海外送金など国際性も備えているため、グローバルなファン層にアプローチすることも可能です。
このような新しい試みによって、クリエイターの個性や情熱が存分に発揮できる場が整い、ファンも充実した体験ができる関係性が築かれていくことでしょう。詳細な情報や最新ニュースは、おかんPの公式ファンクラブのウェブサイトでご確認ください。
公式ファンクラブのURLは以下です。
おかんPオフィシャルファンクラブ
音楽界の宝ともいえるおかんPのファンクラブ。ぜひこの機会をお見逃しなく!