ブルーモ証券の新しい投資商品が登場
ブルーモ証券株式会社は、2025年11月7日からNISA(少額投資非課税制度)のつみたて投資枠に新たに「先進国株式ETF(IDEV)」の取扱いを開始すると発表しました。この新たなETFは、米国を除く先進国市場における大型株、中型株、小型株で構成され、国際的な分散投資を通じて長期的な成長を目指すものです。既に運用残高は200億ドルを超えており、投資家にとって魅力的な選択肢となるでしょう。
NISAつみたて投資枠の拡大
ブルーモ証券は、NISAのつみたて投資枠を通じて投資家に幅広い商品ラインアップを提供しています。今回の「先進国株式ETF(IDEV)」の追加により、現在ブルーモで取り扱っている「S&P 500 ETF(IVV)」と合わせて、NISA口座活用の幅が広がります。これにより、さまざまな市場にアクセスできるようになり、多様な投資戦略を展開しやすくなりました。
利便性の高いNISA機能
ブルーモのNISA機能は非常に使いやすい設計になっています。NISA口座を開設しているお客様は、自動で優先的にNISA口座から投資が行われ、非課税のメリットを簡単に享受できます。また、もし選んだ銘柄がNISAの対象外だった場合でも、アプリ内で簡単に識別でき、指示に従うだけで最適化されたポートフォリオに編集できます。さらに、公式に提供されているNISA最適ポートフォリオをそのままコピーして始めることも可能です。
オンラインでの口座開設
ブルーモにおけるNISA口座の新規申し込みや、他の証券会社からの移管手続きは全てオンラインで完結します。これにより、面倒な郵送手続きが不要になり、スムーズに口座を開設できます。投資を始めたいと思っている方にとって、大きな利便性を感じられるのではないでしょうか。
ブルーモ証券について
ブルーモ証券は「資産運用に自信を。」というスローガンのもと、誰もが安心して資産を育てられる社会の実現を目指しています。2022年に設立されて以降、独立系証券会社として急速に成長。2023年には金融商品取引業者の登録を完了し、2024年の正式リリース時には大きな反響を呼びました。総額28.5億円の資金調達を実施し、NISA対応や個別株投資機能の強化に取り組んでいます。
お問い合わせ先
ブルーモ証券株式会社の広報担当、大高、佐藤までお気軽にお問い合わせください。
また、ブルーモの公式TwitterやYouTubeチャンネルでも、最新の米国市場情報や投資に関する知識を毎日発信しています。投資について興味がある方は、ぜひフォローおよびチャンネル登録をお願いいたします。