ホロライブ新商品登場!
2025-08-22 11:13:30

ホロライブプロダクションの新たなオリジナルグッズが登場!グローバルイベント『hololive Meet』の魅力を体感しよう

ホロライブプロダクションの新商品が登場!



「ホロライブプロダクション」が展開するグローバルイベントの企画『hololive Meet』より、待望の第二弾オリジナルグッズが2025年8月22日より販売開始されます。このプロジェクトは、世界中のファンに向けて、バーチャルタレントたちが直接交流できる機会を提供するものです。このたび、株式会社Tokyo Otaku Mode(TOM)が新たに企画したオリジナルグッズは、ファンにとって見逃せないアイテムばかりです。

『hololive Meet』とは?



2022年4月にスタートしたプロジェクト『hololive Meet』は、ホロライブプロダクションの傘下であるホロライブ、ホロライブインドネシア、ホロライブEnglishなどのVTuberが参加し、海外コンベンションへのブース出展や特別ゲストとしての出演を行ってきました。これにより、グローバルなファンとのつながりを深め、バーチャルカルチャーを広めていく活動を支えています。

新商品情報



今回発表される新商品には、様々なアイテムが含まれています。中でも注目は、【hololive Meet パスポート型ノート】です。パスポートのデザインを模したこのノートは、イベント参加に際してスタンプを集めるのに最適。豪華な箔押しの表紙と共に、胸躍るイベントの思い出を記録できるのです。ノートのページには、アンバサダーたちのプロフィールや、スタンプを集めるためのページが用意されていますので、イベントに参加するたびに記録を残すことができます。

さらに、今回はかわいらしいデフォルメイラストの手ぬぐいや、オリジナルのダイカットステッカーセット、Tシャツなども登場します。手ぬぐいは、日本の伝統的な染め技術を取り入れたデザインで、デイリーユースにもぴったりです。さまざまなアイテムを手に入れて、ホロライブの世界を身近に感じてみてください。

產品は、2025年8月22日10時(日本時間)から、東京オタクモードのオンラインショップで予約が可能になります。さらに、アメリカのアニメ美術展「Anime NYC」にも出展し、一部商品が数量限定で販売されます。

アニメイベントへの出展情報



「Anime NYC」は、2025年8月21日から8月24日まで開催される大規模なアニメコンベンションで、ジャヴィッツ・センターにて行われます。ここでは、先行発売された商品や新たなアイテムを手に入れる機会があり、ファン同士の交流も楽しめます。ブース番号321でお待ちしています!

ホロライブプロダクションの背景



ホロライブプロダクションは、日本発の大手VTuber事務所として、世界中のファンと連携しています。彼らは音楽やイベントを通じて繋がり、8,000万人以上のファンを持つ人気VTuberたちが活躍しています。これからもホロライブプロダクションの動向と、面白い商品に注目です。

最後に



新しいオリジナルグッズは、ファンにとって特別なアイテムとなることでしょう。イベントへの参加や日常生活の一部としても取り入れながら、ホロライブの世界を楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: オリジナルグッズ ホロライブ hololive Meet

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。