オペレーティング・リース
2025-07-29 10:51:52

日本型オペレーティング・リースの基礎を学ぶ無料ウェブセミナーを開催

日本型オペレーティング・リースセミナーのお知らせ



辻・本郷税理士法人と辻・本郷アセットコンサルティング株式会社が共催する「基礎からわかる! 日本型オペレーティング・リース」の無料ウェブセミナーを2025年8月5日から8月12日まで開催します。このセミナーは、航空機や船舶、海上輸送用コンテナに焦点を当てた日本型オペレーティング・リースの魅力やメリットを解説する内容となっています。

セミナーの概要


このセミナーは、日本型オペレーティング・リースに関する理解を深めたい投資家やビジネスパーソン向けに設計されています。具体的な内容は以下の通りです。

  • - 開催日:2025年8月5日(火)11時30分 ~ 2025年8月12日(火)17時00分
  • - 講演時間:約30分
  • - 開催方法:Webセミナー
  • - 費用:無料
  • - 定員:なし

講演では、日本型オペレーティング・リースの仕組みや市場の動向、投資スキーム、リスク管理について、専門知識を持つ講師が分かりやすく説明します。セミナーで扱う主なトピックは次の通りです。

1. オペレーティング・リースの仕組みとその効果
2. 現在の市場における動向
3. JOLとJOLCOの違い
4. 投資商品としての特徴と出資スキーム
5. 主なリスクとその対処法

講師の紹介


このセミナーでは、株式会社FPGの執行役員である中村敬一先生が講師を務めます。中村先生は、1989年からの長いキャリアにおいて、日本型レバレッジド・リースおよびオペレーティング・リースに関する取引組成を多数手がけ、投資家に対するアドバイスを行ってきました。また、筑波大学大学院では国際税務をテーマに研究を行っており、その専門性は高い評価を得ています。

参加方法


参加希望の方は、指定のページより事前に申し込みが必要です。申し込み期限は2025年8月4日(月)の17時までで、動画講演を視聴するための詳細が申し込み後に通知されます。なお、このセミナーは情報提供を目的としており、投資の勧誘や特定の商品・企業の推奨を目的とするものではありません。

法人の紹介


辻・本郷税理士法人は、国内最大規模の税理士法人として知られ、全国に90拠点を持ち、2000人以上の従業員が在籍しています。顧問先は19,000社を超え、資産税業務や事業承継、国際税務に関する専門的なコンサルティングサービスを提供しています。

この貴重な機会をお見逃しなく、日本型オペレーティング・リースの深い理解を得るためにぜひご参加ください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 無料セミナー 辻・本郷 日本型オペレーティング・リース

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。