パレスチナリーダーの対話
2025-11-11 11:10:31

パレスチナ次世代リーダーが語る、オンライン対話イベントの特別開催

パレスチナ次世代リーダーの声を聞くオンラインイベント



2025年11月18日、特別なオンラインイベントが開催されることが決まりました。このイベントでは、パレスチナの次世代のリーダーたちが、自らの経験や想いを直接語りかける貴重な機会となります。一般参加が可能で、誰でも参加できます。

イベントの詳細



このオンラインイベントは、NPO法人アクセプト・インターナショナルが主催します。彼らは国際的に活動するNGOであり、紛争解決と平和構築の専門家です。2023年10月以降、急激に緊迫した状況が続く中、ガザ地区における人道支援と並行して、パレスチナの若手リーダーたちによる対話会合を積極的にコーディネートしてきました。しかし、ただの支援ではなく、彼ら自身の声を世界に届ける取り組みが進められています。

日時と実施方法


  • - 日時:2025年11月18日(火)19:00〜20:30(18:55〜受付)
  • - 方法:Zoomを用いたオンライン開催(アーカイブ配信の予定はなし)
  • - 登壇者:アクセプト・インターナショナル代表理事・永井陽右、パレスチナ若手リーダー2名
  • - 言語:英語(日本語の同時通訳を予定)
  • - 参加費:無料(定員300名)

このイベントでは、パレスチナの民主主義や団結の現状について、具体的な言葉でリーダーたちが話します。その中には、彼らが体験した日本での対話会合に参加した際の感想や、エルサレムからの映像も含まれます。これらの情報は、聴衆に対して非常に新鮮で意義深いものとなるでしょう。

過去の活動との関連性


パレスチナの若手リーダーが日本に滞在した際、広島での交流や日本の復興に関する感銘を受けた経験が記されています。彼女たちの言葉には、対話と団結が持つ力が強調されており、日本の精神性がどのように彼らの活動に影響を与えているのかが感じられます。

彼女はメッセージの中で、「我々パレスチナ人が、世界をどのように巻き込んでいくかを見つめ直す場を与えてくださった」と述べており、このイベントが単なるプログラムではなく、深い意味を持つことを示しています。

参加方法


参加希望者は、特設のウェブサイトから事前に申し込みが必要です。この機会に、パレスチナの若手リーダーたちの声を直接聞き、彼らの取り組みに触れてみるのはいかがでしょうか?彼らが語る未来のビジョンを、ぜひ皆さんと共有していただきたいと考えています。

最後に


この特別なオンラインイベントは、パレスチナの次世代リーダーたちが希望や夢を語る舞台です。私たちも、この問題に対して一緒に考え、行動することが求められています。たくさんの皆さんの参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。