全国中学生野球の頂点を決める「第19回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ」
今年も注目の中学硬式野球選手たちが一堂に会する「第19回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ」が、準決勝と決勝の模様を生中継します。テレビで楽しむだけでなく、スマホやタブレットでもリアルタイムで視聴できるこの大会。野球ファンであれば見逃せない一大イベントです!
スター選手が多数出場
このジャイアンツカップでは、メジャーリーガーとして活躍する松井裕樹や、巨人の4番打者岡本和真など、多くのプロ野球選手が青春をかけて戦った舞台として知られています。未来のスター選手たちが今年も全国から集まり、頂点の座を目指して白熱した試合を繰り広げます。全国1635チームの中から選ばれた32チームの戦いは、一層の緊張感を持って魅了してくれることでしょう。
生中継放送の詳細
生中継の視聴は、日テレジータスと日テレNEWS24で行われます。日程は以下の通りです。
- 大田スタジアムにて8月16日(土)
- 日テレジータス 08:45~13:30
- 日テレNEWS24 08:45~14:30
- 東京ドームにて8月17日(日)
- 日テレジータス 16:45~21:30
解説には地方リーグやプロ選手としても活躍してきた梶谷隆幸氏と清水隆行氏が登場し、実況には住岡佑樹氏と岩﨑陽氏が務めます。興奮と感動の瞬間がどのように展開されるのか、非常に楽しみです。
スマホでの視聴が可能に
ジャイアンツカップは、気軽にスマートフォンや重複視聴できる以上に、視聴者への利便性が向上しています。スカパー!で契約している方は、追加料金無しでスマートフォンやPCからリアルタイム配信で視聴ができます。自宅に居ながらスタジアムの臨場感を味わえるこの機会をぜひ活用してください。
視聴に関する情報
- - 日テレジータスの視聴は、スカパー!(CS257)、スカパー!プレミアムサービス(Ch.608)、J:COMなどで可能です。
- - 日テレNEWS24では、スカパー!(CS349)、スカパー!プレミアムサービス(Ch.571)が提供されています。
以下のリンクから視聴方法や詳細な情報を確認できます。
まとめ
将来のプロ野球選手たちの熱戦を体感するために、是非とも生中継をお楽しみください。いつか彼らが私たちのグラウンドでプレイする姿を見るための第一歩がここにあります。中学野球界の未来を担う選手たちの活躍を応援しましょう!