JTBとハワイが連携
2025-10-08 12:05:10

JTBとハワイ州観光局が医療・ウェルネス相互交流に合意

新たな医療とウェルネスの交流、JTBとハワイ州観光局が手を組む



株式会社JTBとハワイ州観光局日本支局は、医療・ウェルネス分野における相互交流促進に関する基本合意を締結しました。これは、両者が協力して両国間の医療体験を優れたものにするための大きな一歩です。ハワイ州の医療機関との連携を進めるため、JTBが設立した医療コーディネート部門のジャパン・メディカル&ヘルスツーリズムセンター(JMHC)が中心となって、具体的な計画を進めていくことになります。

基本合意の背景



これまでJTBとハワイ州観光局は、コロナ禍を通じて交流促進を手伝ってきました。JTBはPCR検査の陰性証明書の発行を担当し、相互の医療・ヘルスケア領域での協力を深めてきました。今後は、医療・ウェルネスに関する臨床、研究、教育といった分野での新たな交流が期待されており、両者の協力関係はさらに強固なものとなるでしょう。

合意内容の詳細



この締結によって、ハワイ州は日本と連携を強化し、がん予防や急性期医療における医療者教育を進めます。また、ハワイのウェルネスツーリズムは、世界中から旅行者を魅了しており、健康と平安を取り戻すプログラムが展開されます。対して、日本は長寿国として、質の高い医療体制を整え、健康寿命の延伸を国として目指しています。iPS細胞を用いた再生医療やがん医療の先進技術が国外でもより認知されるよう、両者は受け入れ体制の構築を進めていきます。

今後の展望



ハワイでの先進的な医療・ウェルネス体験の提供を通じ、観光業界に新しい価値をもたらすことを目指します。また、治療後のケアについてもハワイ側の医療機関との交流を図り、医療体制を整えていく予定です。JMHCは、日本の医療技術を広め、JIH登録医療機関との連携を図りながら、日本での受け入れ体制を整備していきます。

組織とサービス



JTBは観光業界における交流を創造する企業であり、地域や観光事業者の課題解決に貢献しています。医療コーディネーションの専門部門であるJMHCは、医療機関の受け入れ手続きから滞在に至るまで幅広いサポートを提供しており、日本の医療の国際的なプロモーションにも力を入れています。

一方、ハワイ州観光局日本支局は、日本市場に対するハワイの観光誘致に取り組んでおり、双方の文化交流を深めるためのプロモーション活動を実施しています。彼らの取り組みが、さらなる医療と観光の新しい可能性を広げることでしょう。

この新しい相互交流の取り組みが日本とハワイ間のさらなる結びつきを強め、両国にとってウィンウィンの関係を築いていくことが期待されます。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ハワイ JTB 医療交流

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。