合唱団「郁の会」が大阪・関西万博で特別演奏会
2025年6月28日(土)、大阪・関西万博で合唱団「郁の会」による特別演奏会が行われます。この特別なイベントは、来場者数が100万人を超えるという盛況な万博の熱気の中で行われ、音楽を通じて人々の心をつなぐ機会となります。
イベントの概要
この特別演奏会は、「健康」の第一歩を「健口」から考えるというテーマのもと、大阪ヘルスケアパビリオンで開催されます。合唱団「郁の会」は、50人以上の団員が集結し、万博ならではの一日限りのメドレーを披露します。演奏されるのは、誰もが知っている懐かしい曲や心温まる楽曲で、観客を特別な雰囲気へと導くことでしょう。
公演は14:00からと15:50からの2回行われ、両公演はそれぞれ30分間続きます。また、11:00からはリハーサルが行われ、観覧も可能です。演奏の指揮を取りつつ、素晴らしいメロディを奏でるのは、合唱団「郁の会」の指揮者、下村郁哉氏。ピアニストには遠藤綾美氏が迎えられ、心に残る音楽を創り上げます。
演奏予定曲目
演奏会では、以下のような感動的な曲が予定されています。
(ふるさと、春の小川、おぼろ月夜、鯉のぼり)
- - 大切なもの
- - 絆
- - いのちの歌
- - TOMORROW
- - 大地讃頌
これらの曲を通じて、世代を越えてのハーモニーを届けます。
主催と共催の背景
このイベントは、医療経営コンサルティングを手掛ける有限会社J-Supportと、歯科医療を中心としたプラットフォームを提供する株式会社オール・デンタル・ジャパンが協力して実施します。両社が推進するテーマ「健康」を基に、幼年者のオーラルケアと高齢者の健康維持の重要性が強調されます。
来場者へのメッセージ
合唱団「郁の会」は、この特別演奏会を通じて皆さんに笑顔と音楽のハーモニーを届けたいと考えています。万博の熱気が溢れる中、たった一日だけの特別な瞬間をお見逃しなく。音楽でつながる感動のひとときを、一緒に体験しましょう!
記事の締めくくり
この素晴らしい演奏会が行われる日は、ぜひ大阪・関西万博に足を運び、心に残るメロディと共に健康への第一歩を感じてください。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!