JBL新モデル発表
2025-08-20 17:42:27

JBLが進化したサウンドバー「BAR500MK2」と「BAR300MK2」を発表!

JBLのサウンドバーがアップデート



サウンドオーディオ市場における大手ブランド、JBLが新たにサウンドバーの人気モデル「BAR500MK2」と「BAR300MK2」を進化させました。これらのモデルは、最新のファームウェアONE OS 3.0にアップデートされ、DTS:Xに対応することで、音質がさらに向上し、迫力ある没入体験を提供します。

DTS:Xで音質が飛躍的に向上


新たに追加されたDTS音声コーデックにより、これらのサウンドバーは、従来のDolby Atmosに加えて、DTS:XやそのほかのDTSフォーマットに対応しています。これにより、映画や音楽の表示される音質はもちろん、古い作品のステレオ音声でも、まるで映画館にいるかのような素晴らしい体験をお楽しみいただけます。

進化した機能を体験しよう


「BAR500MK2」と「BAR300MK2」のユーザーは、ネットワーク経由のOTA自動アップデート、またはJBLの「ONE」アプリを通じて、簡単にアップデートを実行できるのがポイントです。これにより、新機能をすぐに享受でき、より豊かな音楽体験が楽しめます。

プレゼントキャンペーンの実施


また、JBLはこれらの新機能を記念して、Xプラットフォーム上でのモニタープレゼントキャンペーンを開催中です。期間は2025年8月20日から8月26日までで、その間にJBLの公式アカウントをフォローし、キャンペーン投稿をリポストすることで、抽選で「BAR500MK2」または「BAR300MK2」が当たるチャンスがあります。さらに、各モデルに加えてJBLロゴのクッションもセットでプレゼントします!

JBLの技術の背景


JBLは、美しいデザインと高性能を兼ね備えたスピーカーを提供するオーディオブランドで、多くのプロフェッショナルやアマチュアから支持されています。特にホームオーディオから業務用音響システムまで、幅広いラインナップを誇るJBLは、音響体験の質を追求し続けています。また、トヨタなど大手自動車メーカーのオーディオを担当するなど、その信頼性も厚いブランドです。

総括


「BAR500MK2」と「BAR300MK2」の進化により、自宅でのリスニング体験が大きく向上しました。これからもJBLは、音質向上に向けた技術革新を続け、より多くのユーザーに音の楽しみを提供していくことでしょう。サウンドバーの進化を体感してみるチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: JBL サウンドバー DTS:X

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。