STU48握手会開催
2025-10-04 20:52:29

STU48の初握手会、京都で新たなファンの絆を築く

瀬戸内地域を拠点に活動するアイドルグループ、STU48が2025年10月4日(土)に京都で特別なイベントを開催しました。12thシングル「傷つくことが青春だ」の劇場版発売を祝う「個別握手会」と「選べる2ショット写真会 or サイン会」では、新たに加入した4期研究生18名が初めてファンと対面する貴重な機会となりました。

初の握手会を迎えた4期研究生の心境


約3か月前の8月31日(日)、彼女たちは「@JAM EXPO 2025」に初めてお披露目され、ファンの前に姿を現しました。この日、彼女たちにとっての初握手会は、緊張と期待が入り混じる特別な瞬間となりました。ファンの目の前で自己紹介をし、会場は温かい拍手に包まれました。

ステージ企画での自己紹介


イベントは、「はじめまして、STU48 4期研究生です!」という自己紹介のステージからスタート。MCを担当した岡田あずみと内海里音の呼びかけで、研究生たちが元気よく登場し、少し緊張しながらも、観客に笑顔で挨拶をしました。

ゲーム企画での素顔


続いて、研究生たちは「京都 秋の陣」というゲームを通じて親睦を深めました。「心を一つに!ポーズ合わせゲーム」では、6人ずつがチームを組み、息を合わせてポーズを取る様子が見られました。特にTチームが見事な連携を見せ、会場を盛り上げました。

クイズ企画では、坂木叶愛が世界の名物料理についての質問に「カルビ」と答え、会場には笑いが広がりました。また、髙村栞里はアメリカの首都を「カルフォルニア」と答えるなど、思いもよらない発言に観客は驚きました。さらに、三好真絢が「アキラ100%」を取り入れて笑いを届けるなど、アイドルらしからぬセンスを披露しました。

優勝したチームには特別なアピールタイムの権利が与えられ、メンバーたちがそれぞれの個性を発揮する機会となりました。

握手会での交流


ファンとの握手会では、緊張しながらも笑顔でファンに接し、想いを伝えることを大切にしました。田中奈菜子は「私は乾燥肌なので皆さんが保湿してきて私の手に分けてください」とユーモアたっぷりに語り、会場を和ませました。一方、横井結菜は「みんなの悩みを受け止めるので、何でも話しかけてください」と温かい言葉でファンを迎えました。

この初めての握手会を通じて、4期研究生たちはファンとの絆を深め、自身をアピールする貴重な機会を得ました。これからも彼女たちの成長を見守っていくことが期待されます。

今後のSTU48


今回参加した4期研究生18名を加え、STU48は総勢47名となり、新たなスタートを切りました。彼女たちの今後の活動にもぜひ注目していきたいと思います。

イベントの詳細


  • - 出演場所: 京都府・京都パルスプラザ
  • - 開催日: 2025年10月4日
  • - 参加メンバー: さまざまな特長を持つ研究生たちが揃いました。

イベントの模様やメンバーの詳細については、STU48の公式SNSやYouTubeチャンネルにてご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: STU48 握手会 京都パルスプラザ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。