障がい者雇用の可能性を広げるイベント
2025年2月19日(水)15時から、オンラインセミナー「障がいを正しく理解して『できない』を『できる』に変える!障がい者の人材活用セミナー」が、株式会社アイエスエフネットジョイの主催により開催されます。これは、障がい者雇用の推進を図るための貴重な機会です。
背景と目的
2024年4月から法定雇用率の引き上げが実施され、企業において障がい者の雇用促進が求められています。しかし、依然として多くの企業が雇用や職場定着に関する課題を抱えているのが現状です。適切な支援や配慮があれば、障がいを持つ方々は職場で活躍し得るため、企業の理解を深めることが急務です。
本セミナーは、障がい者に対する誤解や固定観念を打破し、障がい者が持つ才能を引き出すための手助けを提供します。障がいは「制限」ではなく、多様性を生み出す「可能性」です。このセミナーを通じて、参加者がその認識を新たにし、積極的に社会へ貢献する一歩を踏み出すことを目的としています。
セミナーの詳細
- - 日時:2025年2月19日(水)15:00~15:45
- - 会場:オンライン(Zoom)
- - 定員:100名
- - 参加費:無料(事前登録制)
申し込み方法
参加希望の方は、
こちらのリンクから申し込みフォームにご記入ください。登録が完了次第、開催日前日までに視聴用URLをメールでお知らせします。
当日はWi-Fi環境を推奨しておりますので、接続状態を確保してぜひご参加ください。
当日の内容
第1部
- - 障がい者雇用の概要
- - 障がいを正しく理解する
- 障がい者の権利擁護
- 障がい者に対するイメージ
- ICF(国際生活機能分類)の紹介
- 環境が作る障がい
第2部
登壇者のご紹介
講師は、株式会社アイエスエフネットジョイの桂木雄一氏です。福祉系大学で地域福祉学を専攻し、障害福祉分野で17年間の経験がある専門家です。現場職員の育成や研修を担当しつつ、高等学校非常勤講師も務めています。
参加対象者
- - 障がい者雇用に関心のある企業の担当者
- - 障がい者の採用や育成に関与している方
- - 障がい者の支援に自ら関与し、理解を深めたい方
お問い合わせ
このセミナーに関する詳細やお問合せは、アイエスエフネットジョイのセミナー窓口(メール:joy-seminar-info@isfnet.com)までご連絡ください。
会社概要
株式会社アイエスエフネットジョイは、障がいを持つ方々の就労機会の提供及び能力向上を目的とした支援事業所です。実践的な就職トレーニングや多様な業務訓練を通じて、働くための必要な知識や技術を習得できる環境を整えています。
公式サイト:
こちら
このセミナーは、障がい者雇用の新たな可能性を切り開くための貴重な機会です。多様性がもたらす可能性をどう生かすか、一緒に考えてみませんか?