テンダの出展情報
2025-07-01 15:49:59

テンダの最新DXソリューションが「ものづくりワールド[東京]」に出展!

テンダの最新DXソリューションが「ものづくりワールド[東京]」に登場



株式会社テンダは、2025年7月9日から11日までの3日間、幕張メッセで開催される「第37回ものづくりワールド[東京]」に出展します。この展示会では、製造業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するための最新ソリューションを提供し、業務効率化と品質向上を目指した製品を紹介します。

展示会の概要


「ものづくりワールド[東京]」は、ITやDX製品、部品、設備、装置、計測製品などを世界中の企業が出展し、国内外の製造業の専門家たちが商談を交わす重要なイベントです。会期中には、製造業に関する最新の技術や事例が学べるセミナーも予定されています。

テンダは、八千代ソリューションズ株式会社と共同で「スマートメンテナンス展」の中で出展し、ブースの小間番号は【43-54】です。業界関係者の皆様には、ぜひ足を運んでいただきたいと思います。

テンダのブースで体験できる最新ソリューション


テンダの展示ブースでは、製造業向けの「Dojoシリーズ」の最新ソリューションが揃います。このシリーズには、以下の製品が含まれています:

  • - Dojo:PC操作のマニュアルを自動作成するツール。
  • - Dojoウェブマニュアル:現場での作業マニュアルをスマートフォンで簡単に作成・共有。
  • - e-manual:クラウド型マニュアル管理システムで、品質向上とコスト削減を実現。

各製品のデモンストレーションも行われ、参加者はその操作性や導入の効果を実際に体験できます。さらに、来場者は自社の課題に応じた個別相談も受けることができ、DX推進や業務効率化に関するお悩みを解決する手助けをします。

展示会の詳細


  • - 会期:2025年7月9日(水)~11日(金)10:00~17:00
  • - 会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
  • - 小間番号:43-54(八千代ソリューションズ株式会社との共同出展)
  • - 参加費:無料(事前来場登録が必要)

テンダの「Dojoシリーズ」は、PC操作マニュアルを自動作成し、業務効率を大幅に改善することが可能です。特に、マニュアル作成の手間を最大96%削減し、ワークスタイルの変革を促進します。詳しくは、テンダの公式サイトをぜひご覧ください。具体的な製品ページへのリンクも用意されています。

会社情報


テンダは、東京都渋谷区に本社を置く企業で、1995年に設立されました。代表は薗部 晃氏で、資本金は318百万円です。DXソリューション事業やTechwiseコンサルティング事業、ゲームコンテンツ事業を展開し、様々なニーズに応じたサービスを提供しています。テンダの公式ウェブサイトでは、さらに詳細な情報や採用情報も確認できます。

お問い合わせ


取材や製品に関する問い合せは、テンダの広報担当まで電子メールにてご連絡ください。テンダはリモートワークを実施しているため、メールでのお問い合わせが推奨されます。ぜひ、この機会にテンダの最新の取り組みを直接ご覧ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: DX テンダ ものづくりワールド

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。