耐熱マヨソース登場
2025-09-24 11:17:23

新たな美味しさを追求した耐熱性オリジナルマヨソース誕生

新しい味わいの誕生



長野県飯綱町を拠点にする株式会社サンクゼールが、ケンコーマヨネーズ株式会社と共同で新たなオリジナルマヨソースを開発しました。このマヨソースは、特に加熱調理に強く、久世福商店の人気商品「いぶりがっこタルタル」のリニューアルを機に特別に設計されたものです。

開発の背景


「いぶりがっこタルタル」のリニューアルにあたっては、これまで以上に自然なおいしさと耐熱性が求められました。調理工程での高温加熱にもしっかりと耐えうるマヨソースの必要性を強く感じ、この新製品の開発に取り組むこととなりました。通常とは異なる厳しい製造条件をクリアするために、業務用食品メーカーのケンコーマヨネーズと手を組むことになりました。

オリジナルマヨソースの特徴


完成したマヨソースの味わいは、卵の風味が豊かでまろやかです。高温に対応できる耐熱性のある設計となっており、瓶詰め後の加熱殺菌も実現しました。加えて、添加物の使用を最小限に抑え、うまみ調味料や乳化剤を排除することで、素材本来の風味を生かしています。この『いぶりがっこタルタル』では、いぶりがっこの食感と風味を引き立てる、新しい調和のとれた味わいが堪能できます。

開発ストーリー


この新製品の開発には、約1年の試作と検証が必要でした。分離や風味の課題も多く、ケンコーマヨネーズの開発者と密に連携しながら試行錯誤を重ねました。製造は大規模なプロセスで行われるため、万が一の失敗で大量に廃棄しなければならないリスクも抱える中での挑戦。このような厳しい条件下においても、サンクゼールの開発チームは根気強く粘り強い努力を続けた結果、安定性と上質な味わいを兼ね備えたマヨソースが完成しました。

サンクゼールの開発担当者は「ここまでご協力いただいたケンコーマヨネーズ様には、心から感謝しています」と語ります。

今後の展望


今後、サンクゼールはこのオリジナルマヨソースを使用した商品の開発やリニューアルを予定しています。「おいしさの絶対追求」を掲げるサンクゼールは、原料調達から製造・販売まで一貫して行う“食のSPA”として、今後も素材の魅力を最大限に引き出す商品作りに努めます。

ケンコーマヨネーズの紹介


ケンコーマヨネーズは、東京都杉並区に本社を置き、1958年に業務用のサラダ向けマヨネーズの製造を開始した企業です。現在では、外食や中食業界の各種顧客向けに、サラダや総菜、マヨネーズ、ドレッシング、ソースなど多岐にわたる商品を展開しています。また、業界初の長期保存可能な「ロングライフサラダ」も開発し、シェア率は1位を誇ります。

ケンコーマヨネーズの理念は「心身と環境」「食を通じて世の中に貢献する」であり、心を豊かにし、体を健やかに保つことを目指しています。

商品情報


新商品「燻しの香り引き立ついぶりがっこタルタル」は2025年9月1日より発売され、価格は670円(税込)です。この商品の詳細や、購入は久世福商店の店舗一部や公式オンラインショップで可能です。

まとめ


新たに誕生した耐熱性オリジナルマヨソースは、食卓に新たな味わいをもたらします。皆さんもぜひ、いぶりがっこの風味を引き立てるタルタルソースをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ケンコーマヨネーズ いぶりがっこ 久世福商店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。