無人カフェ『セルフカフェ梅島店』が近日オープン!
東京都足立区梅島に、11月22日(土)午前7時より、待望の『セルフカフェ梅島店』がオープンします。この新しいスタイルのカフェは、会員登録や予約が不要で、時間無制限で利用できる快適な空間を提供します。仕事や勉強、ひとり時間を大切にする方にはもってこいの場所です。
セルフカフェとは?
セルフカフェは、完全無人運営で、利用者はスタッフと一切のコミュニケーションを取ることなく利用可能です。ドリンクを1杯購入すれば、全席に電源と高速Wi-Fiが完備された静かな空間で、好きなだけ過ごせます。2023年以降、全国で店舗展開が進み、2025年には月間利用者数7万人を超える見込みです。この特異なカフェスタイルは、学生や社会人、フリーランスに支持されています。
梅島駅から3分の隠れ家カフェ
新しい『セルフカフェ梅島店』は、東武スカイツリーライン梅島駅から徒歩約3分の場所に位置しています。周辺は住宅街でありながら静かで、勉強や仕事に集中できる環境が整っています。近隣には多くの学校があり、「学校帰りに勉強したい」という学生層の利用も期待されていますし、仕事前や帰宅後に立ち寄る社会人の方々にも最適な立地です。
セルフカフェの魅力
- - 完全無人運営: 入退店やドリンクの購入も全て非対面で行えます。人とのやり取りがなく、リラックスした時間を過ごせます。
- - 時間無制限: ドリンクを1杯購入するだけで自由に滞在でき、勉強や作業にも最適です。
- - 全席に電源と高速Wi-Fi: 仕事やオンライン会議も快適に行えます。
- - キャッシュレス専用: 現金不要で、交通系ICやQRコード決済に対応しています。
- - 持ち込みOK: 軽食やお菓子を持ち込んで、自分だけのリラックスタイムを作れます。
このように、セルフカフェはカフェでもなく、コワーキングスペースでもない、新しい空間のスタイルを提供しています。そのため、リピーターが多くなっているのも頷けます。
誰にも邪魔されない時間を求めて
近年、在宅勤務や副業が一般化する中、自宅では集中できず、カフェでは長時間居づらいと感じる方が増えています。そんなニーズに応える形で、セルフカフェは「静かに自由に過ごせる場所」として、学生から社会人、さらにはシニア層まで多様な客層に支持されています。「人と会わずに過ごせて安心」「気を使わずにリラックスできる」などの声が続々届いています。
今後の展望
直近では、2025年に7月31日(木)にセルフカフェ大塚駅南口店、11月1日(土)にセルフカフェ巣鴨駅南口店もオープン予定です。これにより、セルフカフェの全国店舗数は52店に拡大する見込みです。今後、東京以外の地域にも展開予定で、より多くの人々に“自分の時間を大切にできる場所”を提供していく予定です。
店舗情報
- - 店名: セルフカフェ梅島店
- - 住所: 東京都足立区梅田8-3-9 石井サニービル4階
- - アクセス: 梅島駅から徒歩約3分
- - 営業時間: 5:00~翌4:00(年中無休)
- - 席数: 30席
この新しいスタイルのカフェで、あなたの「自分時間」を充実させてみませんか?