日本初のハワイ文化タレントコンテスト「Japan Calls」開催決定
2025年7月1日より、ネイティブ・ハワイアン振興協議会(CNHA)主催のタレントコンテスト「Japan Calls」が始まります。このコンテストは、ハワイの伝統文化やアロハ精神を全国に広めることを目的としており、歌手、ダンサー、ミュージシャンが広く参加を呼びかけられています。
本コンテストは、満18歳以上の個人または最大6名のグループが参加可能で、ハワイの文化を表現できる才能を求めています。選考は厳正に行われ、2025年9月19日に東京FMホールで行われる本選では、事前審査を通過した8名がパフォーマンスを披露します。
本選は公開収録され、ハワイのテレサイカーで放送される予定で、視聴者にもその模様を楽しんでいただける機会です。優勝者には、日本国内の「Hawai‘i To The World」関連イベントへの出演権が付与される特典も用意されています。
コンテスト詳細
応募期間・条件
応募は2025年7月1日から8月14日までで、自己紹介とパフォーマンス動画を専用ページにアップロードする方式とされています。事前審査には一切費用がかからず、興味がある方はぜひこの機会に申し込んでみてはいかがでしょうか。
選考過程
事前審査を通過した参加者には、2025年8月30日に本選への案内がメールで通知され、その後本選に進むことになります。本選では、審査員と観覧客の前で自らのパフォーマンスを行う特別なフレームが用意されています。その後、最終的にハワイで開催される決勝戦に進む2名が選出されます。
決勝戦
2025年12月14日、ハワイのコオリナ・リゾートにて行われる決勝戦は生中継され、優勝者には賞金や豪華なプレゼントが授与されるほか、日本におけるイベントへの出演権が与えられる大きなチャンスです。
文化的意義
CNHAのブレイン・ミヤサト氏は「Japan Calls」を、ただのコンテストではなく、ハワイ文化の継承と表現の場と位置付けています。出場者は「あなたが伝えたいハワイの魅力は何か?」という問いに立ち向かうことで、日本とハワイを繋ぐ重要な役割を果たすことが期待されています。これは単なるパフォーマンスに留まらず、文化のムーブメントとなることでしょう。
また、CNHAの最高経営責任者であるクヒオ・ルイス氏は、「日本はハワイ文化を深く尊重する信頼あるパートナー」とコメントし、日本から生まれる感性が新たなハワイ文化の表現方法を導くことに期待を寄せています。
ハワイ文化やアロハスピリットを持つ才能ある方々の応募を心よりお待ちしています。このコンテストを通じて、あなた自身の表現を世界に発信する素晴らしい機会をお見逃しなく! ぜひ、公式サイトもチェックして、詳細を確認してみてください。