老後資産形成を考えるiDeCo加入者の意識調査結果
WeCapital株式会社が実施した最近の調査によると、個人型確定拠出年金(iDeCo)の加入者の多くが、税制優遇を主な理由として利用していることがわかりました。調査対象は、iDeCoに加盟している1,012名。ここではその詳細をお伝えします。
iDeCo加入の背景
老後の資産形成手段として、若い世代を中心に利用が増えているiDeCo。2024年12月に待望の制度改正があり、確定給付型の他制度を併用する場合の拠出限度額が引き上げられることが決まっています。この改正により、より多くの人がiDeCoに注目することが期待されています。
調査の結果とその意義
多くの人が毎月の掛金で運用
調査では、iDeCoを通じて行っている運用商品について尋ねたところ、「投資信託(元本変動型商品)」が81.3%と大多数を占めました。また、毎月の掛金は「2万円以上~3万円未満」が35.3%と最も多い結果に。これに続き、1万円以上2万円未満が33.6%を占め、1万円以上の項目が全体の多くを占めています。
制度改正に対する高い認知度
2024年12月に実施される制度改正については、約7割の人が認知していると回答。「掛金を増額した」もしくは「増額を検討中」という人は約6割と、多くの加入者がその影響を受けていることが伺えます。
利用理由と感じている不便さ
iDeCoを利用している理由として最も多かったのが「税制優遇があるから」という回答で、71.4%にのぼりました。次いで「老後資金を準備したいから」が58.6%、「公的年金だけでは不安だから」が34.1%と続きました。
一方で不便に感じる点としては、受け取りが60歳以降に限定されているという意見が44.0%、途中解約ができないといった回答も41.5%あり、複雑な手続きや管理についても27.9%が不便さを感じています。
他の投資とiDeCoの関わり
調査により、iDeCo以外にも「新NISA」や「株式投資」を行っている人が多く、給与の5%以上を投資に回す意向も示されました。これにより、iDeCoだけでなく他の投資先も考慮することが重要だという意義が示される結果となりました。
最後に
老後資金の準備、将来の不安を少しでも軽減するために、自分に合った投資商品を検討することが大切です。今後の資産形成を見据え、より長期的な視点でiDeCoや他の投資商品を考えてみてはいかがでしょうか。多様な選択肢を持つことで、安心した未来を築く手助けとなるでしょう。