セガNET麻雀MJの新バージョン「Ver.10.0」発表
株式会社セガが手掛けるネットワーク対戦麻雀ゲーム、『セガNET麻雀 MJ』(以下、『MJ』)の新バージョン「Ver.10.0」が、2025年7月29日(火)に実装されることが発表されました。新たに追加される育成要素のある「カスタムキャラ」や、便利な機能改善が期待されています。
新しい育成可能キャラクター「カスタムキャラ」
「Ver.10.0」では、プレイヤーが自由に育成できる新たなキャラクター「カスタムキャラ」が導入されます。このキャラクターは特定のアイテムを使用してレベルアップし、「帽子」や「髪型」、「眼鏡」、「服装」などをカスタマイズすることが可能です。自分だけのオリジナルキャラに育て上げる楽しさを味わうことができ、愛着も湧いてきそうです。
従来のキャラクターも「アバターキャラ」として引き続き使用可能で、獲得したアイテムを使った着せ替えができるため、2つの楽しみ方ができるのも魅力的なポイントです。新規で始めた場合、選択しなかった方のキャラクターが1体無料で手に入る特典もあるので、ぜひお見逃しなく。
装備機能の改善
新バージョンでは、キャラクター装備に関する操作が大幅に改善されます。クローゼットからアイテムをもっと簡単に選んで装備できるようになり、スムーズなカスタマイズが可能になります。「カスタムキャラ」は、アバターアイテムの「枠」、「背景」、「表面」を装備できるため、プレイヤーは自分好みのキャラクターに仕上げやすくなっています。もちろん、従来のアイテム装備方法も残っているので、自分に合ったやり方で楽しむことができます。
チュートリアルとトレーニングモード
新規プレイヤーのためのチュートリアルが強化され、ゲームを始めた際に麻雀の基本や『MJ』の遊び方をしっかり学ぶことができます。初心者の方はこの機会を利用して麻雀の面白さを理解し、スムーズにゲームを始められます。
また、トレーニングモードが見やすく改善され、フィルター機能が追加されることで、自分の熟練度に応じたトレーニングがしやすくなりました。わかりやすい解説もあり、安心して麻雀技術を磨くことができそうです。
初心者ミッションの導入
新たに初心者ミッションも設定され、簡単なタスクをクリアすることで、キャラクターやアイテム、背景などと交換できる「メダル」などの報酬が手に入ります。これにより、プレイヤーは『MJ』に慣れていく楽しみを感じることができるでしょう。
その他の変更点
- - 「役姫」の位置を「FREEモード」内に移動
- - 「初心者ガイド」のメニュー画面のデザインを改善
まとめ
『セガNET麻雀 MJ』は、牌や手の動きをリアルに再現した圧倒的な臨場感が特徴のアーケード麻雀ゲームです。新バージョン「Ver.10.0」では、キャラクター育成や使いやすさの向上により、多くの新しい楽しみ方が生まれます。まだ遊んだことがない方も、この機会にぜひ新しい『MJ』を体験してみてはいかがでしょうか。
公式サイトやダウンロードリンクは以下をご覧ください。
©SEGA