名古屋で楽しむ映画の祭典「NAGOYA CINEMA Week 2025」
名古屋が誇る映画祭、
「NAGOYA CINEMA Week 2025」が、2025年11月23日から29日までの一週間、名古屋市内の映画館で開催されます。主催は名古屋を拠点とするスターキャット株式会社で、上映作品やトークショーなど、多彩なプログラムが用意されています。
開催概要
期間: 2025年11月23日~29日
会場: 伏見ミリオン座、センチュリーシネマ、ミッドランドスクエア シネマ、三越映画劇場、星が丘テラス、オリマチ錦
主催: スターキャット株式会社
公式サイト:
NAGOYA CINEMA Week公式サイト
豪華ゲストによるトークショー
今年の映画祭では、俳優の
中島歩さんや映画監督の
入江悠さんなど、映画界で名高い多彩なゲストが登場し、映画に関するトークショーを開催します。特に、彼らの作品に対する思いや映画業界の展望についての話は、映画ファンにとって貴重な機会となることでしょう。
特別上映とジャパンプレミア
映画祭の目玉として、ジャパンプレミア作品である『
THE END』と『
VITTORIA』が上映されます。
- - 『THE END』: ティルダ・スウィントン、マイケル・シャノン、ジョージ・マッケイ等、多彩なキャストが揃うこの作品は、2024年のシカゴ国際映画祭やサン・セバスティアン国際映画祭にノミネートされています。
- - 『VITTORIA』: アレッサンドロ・カッシゴリ監督によるこの映画も、2024年のヴェネツィア国際映画祭で話題を呼びました。
映像AWARDの開催
また、映像クリエイターを支援する取り組みとして、
映像AWARDも開催されます。審査員に入江悠監督や俳優の辻凪子さんを迎えた授賞式は、多くのクリエイターにとって重要な場となるでしょう。
楽しみながら学ぶSDGs
映画祭では、
SKGs体験型イベントも盛りだくさんです。
- - 食べる映画会: 映画に登場するおいしい料理を実際に再現しながら、食の楽しさとSDGsについて考える機会です。フードスタイリストによるメニューの再現を楽しんだ後、参加者同士でのワークショップも行われる予定です。
- - ミライテラスマルシェ: SDGsをテーマにしたこのマルシェでは、地元の特産品やエシカルな商品が並び、地域とのつながりを強調します。
名古屋市とのコラボイベント
特に注目すべきなのは、名古屋市とコラボレーションによる特別上映会です。
「アニマルぼくたちと動物のこと」を通じて、生物多様性や環境問題についての議論も行われます。映画と環境教育が結びつくことで、観客には深い理解が促されることでしょう。
イベントは、映画だけでなく、地域の魅力や文化を再発見する良い機会です。映画と人とのドラマを通じて感じることのできる多くのエンターテインメントが待っています。
名古屋発の新たな文化体験を、ぜひこの機会にご堪能ください。公式サイトでの最新情報をお見逃しなく!