COYOTE採用説明会
2025-08-28 20:46:19

3DCG専門スタジオCOYOTEのプロフェッショナル募集と採用説明会のご案内

新しい3DCGの世界へ!COYOTEの採用説明会開催



株式会社クリーク・アンド・リバー社が設立した3DCG専門スタジオ「COYOTE 3DCG STUDIO」は、ゲーム制作の最前線で活躍するクリエイターを募集しています。特に9月11日(木)には、オンラインで「COYOTE 3DCG STUDIO 3DCG全職種採用説明会」を開催します。このイベントでは、3DCGデザイナーを志す方々に向けて、スタジオの魅力や具体的な職種について詳しく説明します。

COYOTE 3DCG STUDIOとは?



COYOTEは、3DCGデザインに特化したスタジオであり、キャラクターモデルや背景モデル、3Dアニメーション、さらにはツール開発など、多岐にわたるプロジェクトを手掛けています。大手ゲームメーカーや開発会社からの案件を次々と受注し、常に30タイトル以上のプロジェクトが進行中です。ここで働くクリエイターたちは、創造力を生かし、未来的なゲーム体験を生み出すために日々奮闘しています。

採用説明会の概要



説明会はどなたでも参加可能で、特に3DCG制作に興味のある方やスキルを持つ方に最適です。以下がイベントの詳細です。

  • - 日時: 2025年9月11日(木)19:00~20:00
  • - 場所: オンライン開催(Zoom)
  • - 対象者: 3DCG制作従事者
  • - 参加費: 無料
  • - 定員: 30名

参加を希望される方は、こちらから申し込みください。申し込みの締切は2025年9月11日(木)12:00です。

募集職種



採用説明会上では、次の5職種について具体的に紹介されます。

1. 3Dモデリングキャラモデラー: キャラクターの3Dモデルを制作。
2. 3Dモーションデザイナー: モーションアニメーションを担当。
3. 3D背景モデラー: ゲームの環境をデザイン。
4. エフェクトデザイナー: ビジュアルエフェクトを制作。
5. テクニカルアーティスト: 技術面でのサポートや道具の開発。

それぞれの職種で求められるスキルや具体的な仕事内容を知るチャンスです。

クリエイターの未来を一緒に創造しよう



COYOTEは、ただの職場ではなく、クリエイターが互いに刺激し合い、共に成長できる場所です。新しい仲間と共に、ゲームの未来を切り開くプロジェクトに専念することができます。この採用説明会をきっかけに、あなたのキャリアを一歩前に進めてみませんか?

クリエイティブ業界の支援・育成



クリーク・アンド・リバー社は、クリエイターのキャリアアップを全力で支援しており、様々なセミナーや相談会を通じてスキル向上を図っています。また、社内にはゲーム開発スタジオがあり、幅広い分野に対応した人材育成プログラムも展開しています。

ぜひこの機会に、COYOTEでの新しい挑戦を考えてみてください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ゲーム制作 3DCG COYOTE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。