VTuberの魅力を追求
2025-09-24 18:48:24

VTuberを深く知る“ぶいきゃす VQラボ”がインターエフエムで始動!

番組紹介 - ぶいきゃす VQラボ



新しいVTuberの魅力を探るためのラボ的な番組『ぶいきゃす VQラボ』が、2025年10月から毎週木曜日の深夜24:30に放送されます。放送局はインターエフエム(東京:89.7MHz、横浜:76.5MHz)で、初回は10月2日にスタート。

この番組では、VTuberキャスティングサービス「ぶいきゃす」を運営する株式会社アイブレイドが制作し、人気のVTuber DJむとぅーがメインDJを務めます。DJむとぅーは49歳で、実はリアルの音楽業界でも活動する武藤真という人物。6億円の負債を抱え、底からの再起を果たした彼の声で、リスナーに親しみを感じさせる新たなVTuberの姿が紹介されます。

番組の構成



番組は30分間の録音形式で、毎回異なるVTuberがゲストに登場。リスナーはメールでお便りを送ることができ、ゲストへの質問や感想も募集しています。また、アフタートークや番組のアーカイブは、ぶいきゃすの公式YouTubeチャンネルや音声プラットフォーム「AuDee」でも楽しむことができます。

月替わりのサブDJ



2025年10月には、優しいお姉さんボイスのの狼メイド侍、都みゆりが月替わりのサブDJとして加入します。YouTubeではASMRメインの活動を行い、様々なコンテンツでファンを楽しませている彼女の個性も響くことでしょう。

特別な音楽イベント - Rock on V



さらに『ぶいきゃす VQラボ』と連動して、VTuberと生バンドによる新感覚の音楽ライブイベント『Rock on V』も展開されています。VTuberがリアルなバンド演奏と共にステージに立つこのイベントは、従来の配信スタイルとは異なり、観客との一体感を大いに楽しむことができます。「バーチャルでもリアルでも、音楽は心を震わせる」というテーマの元、新たなライブ体験を提供します。

アイブレイドの取り組み



株式会社アイブレイドは、VTuberを活用したエンターテインメントの新境地を切り拓く企業です。音楽イベントのプロデュースやVTuberのキャスティングサービス『ぶいきゃす』など、様々なプロジェクトを展開し、ファンとVTuberの距離をさらに縮めています。企業とのコラボレーションや新しいプロモーションも積極的に行なっており、今後の展開に期待が寄せられています。

最後に



VTuberファンの方々や新たに興味を持つ方々には、ぜひ『ぶいきゃす VQラボ』を通して、バーチャルの世界の魅力を再発見していただきたいと思います。リスナーの皆さんの参加を心よりお待ちしています!

番組概要


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: VTuber 音楽フェス ぶいきゃす

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。