子どもたちの創造力を引き出す!SOZOWフェス東京での3D・CG制作体験
2025年の春、東京有明ガーデンで開催される「SOZOWフェス Tokyo 2025 Spring」にて、子どもたちの創造性を育む3D・CG制作体験が提供されます。主催者であるlanitech合同会社のデジタルキッズクラブは、初めてデジタル制作に触れる子どもたちが体験できる絶好の機会を設けています。
イベント概要
- - 名称: SOZOWフェス Tokyo 2025 Spring
- - 日時: 2025年2月11日(火・祝)10:00〜17:00
- - 場所: 有明ガーデンモール&スパ4階
(ベルサール 有明コンファレンスセンター)
・ゆりかもめ「有明」駅から徒歩4分
・「有明テニスの森」駅から徒歩3分
・りんかい線「国際展示場」駅から徒歩6分
- - 主催: SOZOW株式会社、住友不動産グループ
- - 対象: 小学生とその保護者(未就学児及び中学生も参加可能)
- - 参加費: 無料
- - 参加予定人数: 4,000名
- - 特設サイト: SOZOWフェス特設サイト
未来を創るのは子どもたち!
今回のブースでは、子どもたちが直感的に使える3Dデザインツールを使用して、オリジナルのキャラクターやオブジェクトの作成に挑戦します。このワークショップを通じて、ただ楽しむだけでなく、実際に手を動かして創作する喜びを味わえる貴重な体験が提供されます。
特に、3D・CG制作に関する「どうやって作るの?」という疑問にも丁寧に答え、未来のクリエイターを育てる体験型コンテンツとしての魅力も備えています。実際の3Dプリンターも展示され、製品ができる過程を目の前で観察できる機会も設けられています。
デジタルキッズクラブの理念
lanitech合同会社が運営するデジタルキッズクラブは、デジタルに触れる楽しさを提供し、子どもたちの探究心を育てることを目指しています。子どもたちが夢中になれるデジタル体験を通じて、彼らの「気持ち」を大切にしながら学びを進めていきます。
2021年の設立以来、経営・ITコンサルティングやシステム開発など幅広い事業展開をするlanitech合同会社。今回のイベントは、社会に必要なスキルを持つ子どもたちを育てるための一環として、大きな期待が寄せられています。
家族での参加をお待ちしています!
SOZOWフェスは、親子が一緒に楽しむことのできるイベントです。子どもたちが興味を持つ貴重な体験を通じて、新たな学びの場を創出します。ぜひ家族揃って、未来のクリエイター体験に参加しませんか? 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
参考情報
オンラインコースはこちら