イギリス舞台『インター・エイリア』が日本に上陸!
イギリスのナショナル・シアター・ライブ(NTLive)による新作舞台『インター・エイリア』が、12月26日(金)から日本の映画館で上映が開始されます。本作は、世界中で大ヒットを記録した舞台『プライマ・フェイシィ』の制作チームが手掛けた、話題の作品です。
主人公ジェシカの葛藤
『インター・エイリア』は、法曹界で男性を凌ぐ活躍を見せる主人公ジェシカが、仕事と育児を両立させながら、自らの育児方法やパートナーとの関係について真剣に向き合う物語です。息子が巻き込まれる事件をきっかけに、育て方が正しかったのか悩み始める彼女の姿を通じて、「親としてのあり方」や「人生の選択」に関する鋭い問いかけが行われます。
日常の中で誰もが直面する課題を描いた本作は、観客に深く考えさせられる内容となっています。特に「親が子供にできること」についての答えが見つからない状況に、観客は何度も心を揺さぶられることでしょう。
予告編と特別映像
このたび、日本語版の予告編が完成し、さらに息子役を演じたジャスター・タルボットの舞台本番前の様子を切り取った特別映像も公開されました。この映像では、彼の日常や舞台への取り組みを垣間見ることができ、鑑賞前に彼の情熱を感じることができます。特別映像は、
こちらからチェックできます。
社会問題を考える機会
『インター・エイリア』は、いわゆる女性の社会進出や男女平等が叫ばれる現代においても根強く残る、男性中心の価値観が作り出している様々な問題点に目を向けています。家庭と仕事の両立に苦しむ現代の親たちにとって、共感できるテーマがたくさん盛り込まれています。また、舞台を観ることで自身の考えを見つめ直す良い機会となるでしょう。
本作は、力強いメッセージが詰まっており、その衝撃的内容は上映後もずっと観客の心に残り続けることでしょう。ぜひその目で確かめてください。
上映館情報
『インター・エイリア』は、以下の劇場で上映されます。
- - 東京: TOHOシネマズ 日比谷 / シネ・リーブル池袋
- - 神奈川: TOHOシネマズ ららぽーと横浜
- - 北海道: 札幌シネマフロンティア
- - 名古屋: ミッドランドスクエア シネマ
- - 大阪: 大阪ステーションシティシネマ
- - 熊本: 熊本ピカデリー
これからも追加の上映劇場が公式ウェブサイトで発表されるので、要チェックです!
今後のNTLive予定
さらに、2025年から2026年にかけて新作のNTLiveも続々上映される予定です。
- - 2025/12/26(金):『インター・エイリア』
- - 2026/1/23(金):『ウォレン夫人の職業』
- - 2026/2/13(金):『ハムレット』
- - 2026/3/20(金・祝):『フィフス・ステップ』
多彩な作品を通して、イギリス舞台の魅力を感じてみてください。