粒より文具展
2025-04-22 11:15:10

清澄白河で開催!個性あふれる文具展「粒より文具の展覧会」

個性が光る文具展「粒より文具の展覧会」



2025年4月12日、清澄白河に位置する「ジャンル無き展覧会 waji exhibit store」で、ユニークな文具展「粒より文具の展覧会」が開催されます。このイベントは、鞄や革小物を手がける株式会社wajiがプロデュースしたもので、クリエイターたちの個性が詰まった文具や雑貨を一堂に集める機会です。

開催の背景


「クリエーターが嫉妬するほど良いアイテムをそろえたい」というテーマのもと、参加クリエイターたちは独自の視点から選りすぐりのアイテムを提供します。清澄白河は、コーヒーショップやアートスペースが豊富でありながら、下町情緒も残っている親しみやすいエリア。この地で展開される文具展は、五感を刺激しながら新しい出会いを楽しめる場でもあります。

開催概要


  • - 期間: 2025年4月12日(土)〜6月1日(日)
  • - 場所: ジャンル無き展覧会 waji exhibit store 清澄白河店
  • - 営業時間: 平日12:00~18:00、土日祝11:00~18:00
  • - 定休日: 月曜日、また水曜日が祝日の場合は営業
  • - 特別休業日: 5月13日(火)〜16日(金)
  • - 入場料: 無料

出展しているクリエイターたちも多彩です。特に注目のアーティストには、以下の方々がいます。

出展クリエイターの紹介


1. KUNISAWA
- 特殊印刷技術を駆使した文具ブランド。ビジネスシーンでも活躍する作品が揃っています。

2. minaco sakamoto
- ひとふでがきの作品を描き続け、約300人を描いた実績があります。それぞれの作品には彼女の個性がにじみ出ています。

3. 西ちひろ
- イラストを使った文具やパッケージデザインを手掛けており、草花やお菓子をテーマにした作品が特徴です。

4. STUDIO EVOKES
- カリグラフィーアートを手がけるアーティスト。伝統的な技法からストリート系のデザインまで広範囲に作品を展開しています。

5. Kumpel
- 鉄道にまつわるアイテムを多く展開しており、きっぷ印刷技術を活かした独特な商品が魅力的です。

6. 一九堂
- 創業115年の印刷会社からスタートしたブランド。紙の質感にこだわった商品を提供しています。

清澄白河の魅力


清澄白河は、写真愛好家やショッピングを楽しむカップル、小学生たちといった多様な人々が行き交うエリアです。このような環境は、訪れる人々にとって楽しい偶然を生む場ともなっています。
今回の「粒より文具の展覧会」を通じて、訪れる人々がこの町を五感で楽しむことができるよう、wajiは心を込めて制作しております。

この機会に個性的な文具や雑貨に触れ、クリエイティブなエネルギーを感じてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 清澄白河 粒より文具 waji

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。