秋限定スイーツ特集
2025-09-16 12:38:32

大丸東京店で楽しむ秋限定スイーツ特集!新フレーバー続々登場

大丸東京店の秋限定スイーツ特集



秋の訪れと共に、大丸東京店に新たなスイーツが加わる季節がやってきました。北海道の「CHEESE WONDER」からは、注目のふわとろ生チーズケーキが登場。オンライン販売では週に二回のみの貴重な商品ですが、ここでは期間限定で手に入れるチャンスです。

おすすめスイーツのラインアップ



1. CHEESE WONDER - 秋限定フレーバー


  • - チーズワンダー(4個入、冷凍、2,268円)
  • - チーズワンダーアップルゴールド(4個入、冷凍、2,808円)
  • - ワンダーサンド(5個入、1,728円)

「CHEESE WONDER」の代表作であるチーズワンダーは、ザクッと食感のアーモンドクッキーに、しっとりとした生チーズスフレと極上の生チーズムースが2層になって重なり合う新感覚スイーツ。おすすめの食べ方は“全解凍”。口に入れた瞬間、まるでふわっととろけるような食感が広がります。新たに登場するアップルパイ生チーズケーキフレーバーも注目です。りんごの甘味と酸味がチーズの旨味とバツグンにマッチし、見逃せません。

2. 松月堂の栗菓子


  • - 栗きんとん(6個入、1,998円)
  • - 栗苞(4個入、1,533円)
  • - 久里柿(1個、475円)

岐阜県から届く老舗の栗菓子専門店「松月堂」も忘れずにチェック。明治40年から続くこの店の栗きんとんは、ほくほくの栗を使用し、風味豊かな一品。秋の味覚を代表する栗を贅沢に楽しめます。

3. カタヌキヤの型ぬきバウム


  • - 栗ぬきパンダバウム(594円)
  • - 焼き芋パンダバウム(540円)
  • - 秋色パンダセット(1,674円)

銀座発の型ぬきバウム専門店、カタヌキヤでは、栗の味わいが楽しめる和栗味や、お芋の香ばしさが魅力の焼き芋味のバウムクーヘンがラインナップ。遊び心あふれるパンダのデザインにほっこりすること間違いなしです。

4. LE FEUILLESのミルフィーユ


  • - ショコラバターミルフィーユ(10枚864円、20枚1,728円)

新食感を楽しめる「LE FEUILLES」のミルフィーユは、約300層の丁寧に折り重ねた生地からなるさくさくの食感。チョコレートとバターが見事に調和し、リッチな風味を提供します。

5. troaのクッキー缶


  • - チョコだらけクッキー缶(26個入、3,980円)
  • - 白いチョコだらけクッキー缶(26個入、3,980円)

「troa」でも数量限定のクッキー缶が販売中。見た目も楽しい多彩なチョコレートの組み合わせが魅力で、贈り物にもぴったりです。

6. ハワイアンスイーツカンパニーのスイーツ


  • - コナコーヒークリーム(398円)
  • - バニラマカダミアクリーム(398円)

最後に、ハワイの伝統的スイーツ、「ハワイアンスイーツカンパニー」からはコナコーヒーのほろ苦さを感じるクリームや、バニラの香りが漂うマカダミアクリームが販売。これらは11月25日までの期間限定で楽しめます。

まとめ



大丸東京店の秋限定スイーツ特集は、どれも心を込めて作られた逸品ばかり。シーズンごとの変わりゆくスイーツを是非楽しんでみてください。訪れる度に新しい発見があり、甘い幸せがいっぱいの場所として、多くの人々の心をつかんで離さないことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 大丸東京店 秋限定スイーツ 美味スイーツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。