『ソニックレーシング』最新作
2025-04-28 11:15:13

自分だけのマシンを作れる!『ソニックレーシング クロスワールド』が登場

セガの最新レーシングゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』



セガから、新たなレーシングゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』が登場します。この作品は、プレイヤーが自分だけのマシンを作成できる「マシンカスタム」が大きな特徴となっています。レースの面白さを引き立てるこの機能を利用して、プレイヤーは本作で自分のスタイルに合ったマシンを思う存分にカスタマイズできるのです。

自分だけのオリジナルマシン



『ソニックレーシング クロスワールド』では、まずフロントパーツやリアパーツ、タイヤの変更が可能です。この自由度の高いカスタマイズにより、多様なレーススタイルが実現します。プレイを重ねることで集まるチケットを使って新たなパーツやガジェットを手に入れることができるため、カスタマイズを進めれば進めるほど、オリジナルを持つ楽しみが増していくでしょう。

多彩なマシンタイプ



本作に登場するマシンタイプは、スピードタイプやハンドリングタイプ、アクセルタイプ、パワータイプの4種類。どのタイプを選ぶかは、プレイヤーの好みや得意なスタイルによって異なるでしょう。自分のプレイスタイルに合わせて、最適なカスタマイズを行うことで、レースでのパフォーマンスが向上します。

カラフルなペイントオプション



単なるパーツの変更だけでなく、マシンのカラーやテクスチャも自由に変更可能です。これにより、ボディだけでなくタイヤやコックピット部分の色まで自分好みに仕上げることができ、おしゃれに仕立て上げる楽しみがあります。

ステッカーで個性を演出



ボディにはステッカーを自由に貼ることもできるため、プレイヤーは完全にオリジナルのマシンを作成することができます。どんどんプレイを重ねて新しいステッカーを集め、自分だけのマシンを作り上げましょう。

ワクワクのレースバトル



『ソニックレーシング クロスワールド』は、セガの精鋭で構成されたレースゲームチームによって制作されています。そのため、予測不可能な“驚き”が詰まったレースバトルが展開され、全世界のプレイヤーと対戦しながら楽しむことができます。この新作には、ついつい夢中になってしまう要素が満載です。

公式サイトと予約情報



現在、『ソニックレーシング クロスワールド』は、PlayStation™Store、Microsoft Store、Steam、Epic Games Storeにてウィッシュリスト登録が可能です。発売日はまだ未定ですが、ぜひ公式サイトをチェックして情報を逃さないようにしましょう!

製品概要



  • - 商品名: ソニックレーシング クロスワールド
  • - 対応機種: PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch™、PC(Steam、Epic Games Store)
  • - 発売日: 未定
  • - 価格: 未定
  • - ジャンル: 未定
  • - プレイ人数: 未定
  • - 発売・販売: 株式会社セガ
  • - CERO表記: A区分(全年齢対象)
  • - 著作権表記: ©SEGA
  • - 公式サイト: ソニックレーシング クロスワールド公式サイト

ぜひ、『ソニックレーシング クロスワールド』のリリースを楽しみにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: セガ ソニック レースゲーム

トピックス(ゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。