AIとBtoCマーケティングの未来に迫る
2025年10月7日、株式会社immedioが主催する「AI×BtoCマーケの勝ちパターン大全」に登壇します。このイベントでは、AIを活用したBtoCマーケティングの実践方法を16社が紹介し、最新の事例や具体的な戦略に焦点を当てます。特に、当社のマーケターである小牧秀太郎が、「ウェビナーから商談を取り切るための戦略的設計手法」というテーマで講演を行い、商談化を高めるためのヒントを提供します。
AI活用の重要性
昨今のマーケティング領域では、SNS、広告、EC、カスタマーサポートなど様々な場面でAI技術の利用が広がっています。しかし、多くの企業が「どこから手を付ければよいのか」、「どのように活用するのが効果的なのか」といった悩みを抱えています。このカンファレンスでは、AIを業務に組み込むことによる効果的なアプローチを学ぶ機会を提供します。
登壇者紹介
小牧秀太郎
株式会社immedioのマーケティング部門で活躍する小牧氏は、ウェビナーを通じて商談化を最大化するためのノウハウを共有します。主なポイントは、以下の三つです:
1.
テーマ設計: 商談につながりやすいテーマ設定の方法を解説。
2.
即時フォローアップ: ウェビナー直後に行う迅速なフォローアップの重要性、特にアンケートを通じた商談獲得のアプローチ。
3.
アーカイブ活用: 継続的な商談化を実現するための「immedio Box」を活用したアーカイブ配信についても触れます。
このセミナーは、ウェビナーからの商談化に悩んでいる方にとって、貴重な学びの機会となることでしょう。
カンファレンス概要
- - セミナーテーマ: 結局、うちの業務でどう使えるの? AI×BtoCマーケの勝ちパターン大全
- - 日時: 2025年10月7日 (火) 10:00~16:30
- - 会場: Zoom(オンライン開催)
- - 参加費: 無料
このイベントにおすすめの方は、BtoC企業でSNSや広告、ECなどのマーケティング施策を担っている方々です。
- - AIを活用して業務の効率や成果を高めたいと考えている方
- - これからAIの導入を検討しているが、手つかずの状態にあるマーケティング担当者
- - 戦略的に再現性のある成果を求めるマーケティングリーダー層
- - データやテクノロジーを活かした2025年のマーケティング戦略を求めている方
お申し込み方法
イベントに興味がある方は、
こちらからお申し込みください。今すぐ役立つ情報が得られる貴重なチャンスです。
株式会社immedioについて
immedioは、「未来をつくる出会いを増やす」というミッションの下、効率的な商談を実現するオートメーションツール「immedio」を提供しています。このサービスを通じて、相手を思いやる出会いの機会を創出し、より良い未来を形作ることに貢献しています。私たちは、技術と想像力を駆使して新たな価値を生み出し、社会を変革する努力を続けています。