世界最大のキッズダンスイベントが北海道で開催!
ダンス好きの子どもたちに朗報です!2025年から2026年にかけて開催される、国内発の世界最大規模のソロダンスバトル『マイナビDANCEALIVE 2026』のキッズ部門、特に北海道での予選大会『マイナビDANCEALIVE 2026 KIDS HOKKAIDO』が決定しました。このイベントは、全国各地からのダンサーが集まり、技術と表現力を競い合う貴重な機会です。
 開催日程 
『マイナビDANCEALIVE 2026 KIDS HOKKAIDO』は、次の3回に分けて行われます。特に2025年10月4日の第1回はすでに終了していますが、今後のスケジュールも注目です。
- - 第1回: 2025年10月4日(土)
- - 第2回: 2025年11月8日(土)
- - クライマックス: 2026年2月14日(土)
 ダンスアライブとは? 
『マイナビDANCEALIVE』は、2005年に「DANCE@LIVE」としてスタートし、ストリートダンスバトルの草分け的存在です。バトルスタイルは1on1で、DJが選曲した音楽に合わせて即興で踊ります。勝者は多くのJUDGEの票を獲得したダンサーです。説明はシンプルですが、ダンサーたちの熱いパフォーマンスは観客を魅了します。 
競技は、様々なダンススタイルに分かれ、KIDS部門も設けられています。これは中学生以下のダンサーたちが競い合う部門で、参加者は自分のスタイルでオールスタイルズのバトルに挑むことができます。
 予選のポイントとルール 
各地区での予選を通じて、ダンサーにはポイントが付与され、地区の累計で上位2名が決勝大会に進出します。さらに、同地区のポイントランキングで3位に入ったダンサーに対するWILDCARD決定戦もあり、最後のチャンスが提供されます。 
このイベントは、北海道だけでなく、日本全体で8つの地区(地方)で行われるため、各地のダンスシーンを盛り上げる絶好の機会となります。 
 他地域の予選スケジュール 
- - 関西: 2025年11月1日(土)
- - 関東: 2025年11月3日(月)
- - 中部: 2025年11月30日(日)
- - 九州: 2025年12月13日(土)
上記の日程で、全国各地での熱いバトルが繰り広げられます。ダンスの愛好者やこれから始めたい子どもたちにとっても、特別な経験となることでしょう。 
 参加条件 
中学生以下のダンサーが対象で、参加時に年齢要件を満たす必要があります。決勝大会に進出するためには、各地区の予選での成績が重要で、地域に応じてポイントを獲得します。
 最後に 
『マイナビDANCEALIVE 2026 KIDS HOKKAIDO』は、ダンスを愛する次世代の才能たちが自らのスタイルを披露し、成長する場でもあります。北海道の子どもたちが、この舞台でどのようなパフォーマンスを見せるのか、今から楽しみです。全国各地での予選も目が離せません!
 
 
 
 
 
