M-CR612価格改定
2025-07-18 11:55:11

マランツのネットワークCDレシーバーM-CR612価格改定のお知らせ

マランツのネットワークCDレシーバーM-CR612価格改定のお知らせ



マランツが誇るネットワークCDレシーバー「M-CR612」の価格が、2025年10月1日(水)より改定されることになりました。これまで、同社は製品の調達や生産、流通の効率化を図り、可能な限り製品価格の維持に努めてきました。

しかし、最近の電子パーツや金属を含む原材料のコスト、さらには物流費用の大幅な上昇により、残念ながら企業努力だけでは吸収しきれない状況となってしまいました。このため、M-CR612の希望小売価格は現行の99,000円から、新たに103,400円へと改定されることになります。

M-CR612の魅力



M-CR612は、その卓越した音質と多機能性が評価されているモデルです。音楽を愛する方々にとって、CDだけでなく、多種多様な音楽メディアに対応できる柔軟性は大きな魅力となっています。加えて、シルバーゴールドとブラックの2色展開があり、インテリアにも溶け込みやすいデザインです。

マランツの歴史



マランツは1953年、ソウル・B・マランツ氏によってアメリカで設立された高級オーディオブランドです。創業以来、プリアンプmodel 7やパワーアンプmodel 9をはじめとして、数多くの名機を世に送り出してきました。1982年には、世界初のCDプレーヤーであるCD-63の発売を実現し、オーディオ業界におけるパイオニア的存在となりました。

60年間にわたり、マランツはホームエンターテイメント機器としての高い品質を追求し続け、音楽愛好者の期待に応えています。音楽は日々進化していますが、マランツの製品には創業者の精神が色濃く反映されています。

今後の展望



価格改定が行われるこの機会に、より多くの音楽ファンにマランツ製品の素晴らしさを実感していただければと思います。マランツは今後も、音楽に対する情熱を大切にし、高品質な製品を安定的に提供することを約束します。

今後とも、マランツの最新情報や製品情報については公式サイトで随時更新される予定です。ぜひご覧ください。

詳細情報とお問い合わせ


製品に関する詳細は、マランツの公式サイトhttp://www.marantz.jpをご確認ください。お客様相談センターへのお問合せは、0570-666-112または050-3388-6801まで、受付時間は10:00から18:00までとなります(土日祝日を除く)。お問合せフォームも利用可能です。 お問い合わせフォーム

なお、プレスリリースに記載の情報は発表日現在のものであり、製品仕様や外観は改良のため変更されることがありますのでご留意ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: マランツ ネットワークCDレシーバー M-CR612

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。