スマホで健康管理を変える新アプリ「PreMedica」の登場
株式会社プリメディカは、2025年4月11日(金)に新たに提供を開始するスマートフォンアプリ「PreMedica 検査結果登録アプリ」を発表しました。このアプリは、脳梗塞・心筋梗塞のリスクを測定する「LOX-index」や、腸内フローラを調べる「Flora Scan」といった検査結果を効果的に管理するためのものです。
健康の未来を見据えたアプリ開発の背景
当社は、日本国内の健診機関向けに多彩なオプション検査サービスを提供し、健康寿命を延ばすことを目指しています。これまで2024年11月までに100万人以上の方々にご利用いただいており、その成果は少しずつ出てきています。
従来は紙面での検査結果が主流でしたが、その情報を保持することに苦労されている受検者が多くいらっしゃいました。例えば、結果を受け取った後に紛失したり、見返すことが難しいといった声が寄せられていました。そこで、アプリを通じた結果の登録・管理を実現し、利用者が手軽に結果を確認しながら健康管理に取り組めるようにし、より長期的な健康意識を持ってもらいたいと考えました。
アプリの機能紹介
1. 検査結果の登録機能
このアプリでは、紙の結果を簡単にデジタル化できるため、どこでも手軽に自分の検査結果にアクセスできます。利用者は二次元コードをスキャンするだけで、過去の結果も簡単に登録可能です。そのため、自分の身体の変化を把握しやすくなります。
2. 専門家の健康アドバイス機能
アプリを通じて、利用者は専門家から生活習慣や食生活の改善に関するアドバイスを無料で受けられます。このサービスは、特定の検査を受けた利用者に提供され、専門による腸活アドバイスやオンライン診療が受けられます。
3. 健康に役立つコラム機能
予防医療に関するライターが執筆したコラムを定期的に配信し、日常生活に役立つ健康情報をお届けします。これは知識を広げ、健康に対する意識を高める道しるべとなるでしょう。
アプリ利用解説
このアプリは無料で提供され、会員登録をすることで全機能にアクセスできます。知りたい情報を簡単に手に入れ、健康維持に役立てることが期待されます。
今後の展望
「PreMedica」アプリは、LOX-indexやFlora Scanの検査結果を通じて、より多くの人々が健康に対する意識を高められるような設計となっています。単に結果を示すのではなく、今後は日々の活動データや健康診断の結果と連動させて、個々に最適なソリューションを提供することを目指しています。
私たちは、本アプリを通じて健康改善に役立つ新たなサービスを提供し、より多くの方々が楽しみながら健康維持に励むことができる環境を整えていく所存です。
会社概要
株式会社プリメディカは、重大疾患の発症リスクを早期に判定する検査の研究・開発を行っており、全国の医療機関を通じてサービスを展開しています。設立は2010年7月で、今後も未来の健康を見据えた取り組みを進めていきます。
もっと詳細な情報やアプリのダウンロードは、公式サイトをチェックしてみてください。
公式サイト:
https://www.premedica.co.jp/