絵物語『森の戦士ボノロン』20周年記念企画!
『森の戦士ボノロン』は、2005年に創刊された絵物語で、全国のセブン-イレブンやデニーズなどで無料配布されています。これまでに親子でのコミュニケーションを促進し、やさしさや思いやりの心を育むお手伝いをしてきました。原作は北原星望、作画はヒカリン、プロデュースは『北斗の拳』の漫画家・原哲夫が手がけています。
この度、2025年6月15日に20周年を迎えるにあたり、特別企画が盛りだくさん!以下、注目の4大企画をご紹介します。
1. 初の舞台化!熊本にて公演
熊本で、舞台『森の戦士ボノロン ねこ岳伝説の巻』が上演されます。この舞台では女性だけの歌劇団「オクロック熊本歌劇団」が出演し、中学生以下のお子さまとその保護者を招待する特別公演が行われます。
- - 会場: 熊本マンガアーツ(熊本市中央区)
- - 日程: 2025年7月25日~8月31日(一般公演は7月25日、26日、8月30日、31日)
招待公演は7月27日まで。お申し込みは公式サイトをご覧ください。
2. 吉祥寺で「ずっと、いっしょ。ボノロン展」を開催
東京・吉祥寺のギャラリーゼノンでは、作品展「ずっと、いっしょ。ボノロン展」を開催します。ここでは、今までに発行された121冊を一堂に展示し、原哲夫のネームや名場面を集めたパネルも見ることができます。特別なぬいぐるみやその他のグッズも販売され、ボノロンコラボカフェもオープン。
- - 会期: 2025年7月19日~8月3日
- - 会場: ギャラリーゼノン(東京都武蔵野市)
- - 入場料金: 小学生以下は無料、中高生330円、大人550円
3. ファンブック「ずっといっしょ。ボノロンずかん」の発売
ボノロンの世界をより深く知るための公式ファンブックが発売されます。キャラクター解説や著者インタビューなどが掲載されています。先行販売はボノロン展会場で行われます。
- - 予価: 2,750円(税込)
- - サイズ: B5、96ページ
4. 過去作品の電子書籍復刊
6月15日より、過去の物語が電子書籍として復刊されます。この電子版の中には、現在は入手困難な作品も含まれており、20周年特設サイトではいくつかの話が期間限定で無料公開される予定です。
- - 単話版: 275円(税込)
- - 合本シリーズ: 1,320円(税込)
特別な無料配布も
6月15日から全国のセブン-イレブンやデニーズで配布される『ポラメル6月号』には、20周年記念号が登場し、声優の井上和彦さんによる読み聞かせが公開されます。
このように『森の戦士ボノロン』は、新しい企画を通じて、これからも親子の絆を深める存在であり続けます。お楽しみに!