アイス研究員気分を満喫!「スーパーカップ研究所」
2025年9月18日から21日まで、東京・原宿にあるdotcom space Tokyoにて、「明治エッセルスーパーカップ」のポップアップイベント「スーパーカップ研究所」が開催されます。このイベントでは、参加者が ice cream researcher の気分を体験し、自分だけのオリジナルスーパーカップを作ることができます。
イベントの魅力
「スーパーカップ研究所」は、誰でも参加可能な体験型イベントです。来場者は、スーパーカップの見習い研究員となり、全79種類の食材や調味料・スパイスを駆使して、たった一つのスーパーカップ方程式を作り出します。
ベースとなるのは、クリーミーでまろやかな「超バニラ」。このバニラアイスをベースに、自分の個性を引き出すトッピングを自由に混ぜ合わせることで、60万通り以上から自分好みのフレーバーを探し出す楽しさがあります。
参加の流れ
イベントへの参加は事前予約制で、公式サイトから簡単に行えます。予約した時間帯にお越しいただくと、いよいよアイスクリームの研究が始まります。体験時間は約40分で、初日のみ16:00からのスタートとなります。
入場料は500円(税込み)ですが、アイス好きならこの体験はまさに投資と言えるでしょう。研究所では、試験管やフラスコといったユニークなカトラリーを用いて、混ぜる・つける・盛りつけるといった新しいスタイルでアイスを楽しむことができます。
また、トッピングには身近な材料として、納豆やコーンなどが用意されています。これらの素材を使って、お気に入りの味を家庭で再現することも夢ではありません。
健康を意識したアイス体験
明治は、アイスの美味しさを追求するだけでなく、来場者の健康にも配慮しています。この体験を通じて味わう楽しさが、健康的な食生活の一助となるよう、バラエティ豊かなフレーバーに仕立てられています。このポップアップイベントが、アイスファンだけでなく、多くの人々に喜ばれることを目指しています。
イベント詳細
- - 実施期間: 2025年9月18日(木)~21日(日)
- - 営業時間: 11:00~19:00(初日のみ16:00~19:00)
- - 場所: dotcom space Tokyo
- - 定員: 事前予約制
- - アクセス: JR原宿駅竹下口より徒歩2分、メトロ明治神宮前駅より徒歩4分
- - 公式サイト: 明治エッセルスーパーカップサイト
この機会に、アイス研究員としての貴重な体験を楽しみ、スーパーカップの新しい可能性をぜひ追求してみてはいかがでしょうか。このイベントが皆さんにとって忘れられない思い出となることを願っています。